ディスポーザーをやめたい!使用をやめる方法と注意点を紹介します!

スポンサーリンク
この記事は約6分で読めます。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
  • マンションだけど、ディスポーザーをやめたい!
  • ディスポーザーを交換するには、どうしたらいいのかな?
  • ディスポーザーを交換するのには、どれくらいお金かかるの?

 

この記事では、このような悩みを解決します。

 

はるか
はるか

新築マンションに入居したとき、ディスポーザーが付いてて生ゴミを処理してくれる!
なんてすごく便利って感動したんです。

 

最近はディスポーザーがついてない物件も増えてるみたいですね。

 

生ゴミをディスポーザーで処理すれば、生ゴミは減ります。

 

しかし年月がたつと、匂いやヌメリが気になってくることも多いです。

 

それに異物が混入して、ディスポーザーが壊れてしまったなんて話も聞きます。

 

マンションに住んでて、ディスポーザーはやめられるのでしょうか?

 

実は、ディスポーザーをやめたいと思っても、マンションに住んでいるならすぐに撤去してはいけません。

 

なぜなら、マンションの管理規約でディスポーザーを外してはならない場合もあるからです。

 

   本記事の内容

  • ディスポーザーをやめたいけどマンションでも平気?
  • ディスポーザーの交換の方法とその費用は?

まずは、マンションに住んでいてディスポーザーをやめたいときの対処法を確認しましょう。

 

この記事を読み終えると、ディスポーザーを使うのをやめる方法と注意点が分かりるようになります。

 

では早速みていきましょう。

 

スポンサーリンク

ディスポーザーをやめたいけどマンションでも平気?

ディスポーザーマンションに住んでいて、ディスポーザーをやめたいときは必ずマンションの管理規約を確認しましょう。

 

なぜならマンションの管理規約によっては、ディスポーザーを撤去してはいけない場合があるからです。

 

もし撤去が出来ないと規約にある場合は、マンションの総会で「 ディスポーザーを撤去したい 」と提案しなければなりません。

 

総会で賛成多数で許可が出て初めて、ディスポーザーが撤去できます。

 

しかしディスポーザーを撤去するだけで、総会で提案するなんてちょっと面倒くさいですよね。

 

使用をしないで、そのままにしておくのもひとつの手です。

 

ここでディスポーザーを利用するメリット、デメリットを説明しておきましょう。

 

メリットは3個あります。

 

  • 生ゴミがないので、三角コーナーの掃除やゴミネットを着脱の手間がなくなる
  • 生ゴミが減るのでゴキブリやネズミの被害が減る
  • 生ゴミの量が減る

 

一方で、デメリットも3個です。

 

  • ディスポーザー自体のお手入れは必要
  • 卵の殻などの粉砕できない生ゴミもある
  • 維持費などの費用がかかる

 

次に費用について詳しく見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

ディスポーザーの交換の方法とその費用は

シンクディスポーザーの交換を業者に依頼をすると、9万円前後かかります。

 

その内訳は、本体代6〜7万円・設置費2万円・古いディスポーザーの処分費用3千円です。

 

もちろん自分で新しいディスポーザーを準備して交換することもできます。

 

自分で交換できれば、設置費用が節約できますね。

 

準備する道具は、全部で7個です。

 

  • プラスドライバー
  • マイナスドライバー
  • スパナ
  • レンチ
  • ペンチ
  • たらい
  • 雑巾

 

まずは、古いディスポーザーを外してから新しくディスポーザーを取り付けます。

 

古いディスポーザーを外す手順は3つです。

 

  1. 排水管から、ディスポーザー本体を外します
  2. ディスポーザーとシンクに直接装着している部分を外す
  3. 古いディスポーザーを、掃除してから乾燥させます

 

次に新しいディスポーザーを装着する手順も4つです。

 

  1. シンクを挟むように設置するマウント部分を取り付けます
  2. マウント部分に、ディスポーザー本体を固定します
  3. ディスポーザーと排水管を繋ぎます
  4. ディスポーザーの動作確認をします

 

しかし自分で交換すれば設置費用を節約できますが、あくまで素人なので水漏れが発生する可能性もあります。

 

少しでも不安がある場合は、業者へ依頼することをオススメします。

 

スポンサーリンク

まとめ

まとめ
まとめると、

  • マンションでディスポーザーをやめたいとき、必ず管理規約を確認しましょう
  • 管理規約で撤去できない場合はマンションの総会で提案する
  • 総会で撤去への過半数以上の賛成が必要です
  • ディスポーザーのメリットは3つあります
  • シンクの掃除が楽になります
  • 害虫、害獣の被害が減ります
  • 生ゴミ自体が減へります
  • ディスポーザーのデメリットは3つあります
  • ディスポーザー自体のお手入れは必要です
  • ディスポーザーで粉砕できないゴミもあるので、ゴミを分別しなければなりません
  • ディスポーザーの維持費や修理費が発生してしまう
  • 業者にディスポーザーの交換を依頼すると9万円前後のかかります
  • 道具が揃えば、自分でディスポーザーを交換することもでききます
  • 水漏れの恐れがあるので、不安が少しでもある人は業者に依頼しましょう

ディスポーザーは、うまく付き合えばとても便利な道具です。

 

日本は生食文化なので、生ゴミが多く匂いが発生しやすいんです。

 

お家によっては相性が悪いご家庭もあるかもしれません。

 

使いにくい場合は、一度使用をやめてみるのもいいでしょう。

 

この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪
 



1秒で終わる生ごみの処理”ナクスル(NAXLU)”

タイトルとURLをコピーしました