
デロンギ コーン式グラインダー KG366は、おうちで本格的なコーヒーが飲める商品です。
美味しいコーヒーをお家で飲みたいと思い、コーヒー豆を挽くグラインダーを探していました。
色んな製品がある中で、私の目に留まったのは、楽天市場で販売されていたデロンギのグラインダーKG366Jです。
デロンギのグラインダーは、コーヒー豆の挽き具合を何段階にも調節できます。
つまり、アイスコーヒーやホットコーヒー、ペーパーフィルターを使って淹れるコーヒーなど、どんなタイプにも対応できるのです。
また、スタイリッシュなデザインなのでキッチンに置いておくと、とても映えそうです。
何より、挽きたてのコーヒーは香りとコクが格別です。
そんな贅沢なコーヒーを飲めるデロンギのグラインダーについて、もう少し詳しくお話ししますね。
デロンギのコーン式グラインダーに惹かれた理由
私がデロンギのグラインダーに惹かれた理由は以下の3点です。
- デロンギの製品であること
- コーヒー豆の挽き具合を16段階調節できる
- おしゃれなデザイン
ではどういうことなのか、早速見ていきましょう!
1.デロンギの製品であること
コーヒーメーカーというと、デロンギというイメージがとても強いです。
コーヒー専門店でも、デロンギの商品が並んでいることはよくあります。
また、デロンギは高品質なコーヒーマシンやエスプレッソマシンが揃っているメーカーです。
口コミでも評判が高いことで有名なんですよ♪
コーヒーミル届いたぁ~♪
デロンギのコーン式KG366Jっス。
朝に触れてた件のやつですね(笑https://t.co/JrAYvVlKuK14000円くらいでしたが楽天ポイントで購入しました♪
使うのメッチャ楽しみ!
さらばプロペラ式。コレ極細挽きいけるからエスプレッソマッスィゥーンも欲しくなってきたなぁ(笑 pic.twitter.com/BWQsgwyzCP
— bteeAg@96-Chelsea (@bteeAg) July 10, 2020
デロンギKG366J先生が我がアトリエにおいでになりました。
OLIVE HOUSE COFFEEに先駆け、早速素晴らしいパフォーマンスを発揮されています。 pic.twitter.com/ivjHDCBeK7— 軍司 大輔 (@s1_gunji) February 24, 2020
2.コーヒー豆の挽き具合を16段階調節できる
「 コーヒー豆の挽き具合って調節する必要あるの? 」と思われる方は案外多いです。
実は、美味しいコーヒーを飲むためには、挽き具合を調節しなければなりません。
- エスプレッソを飲むのか
- アイスコーヒーを飲むのか
- ホットコーヒーを飲むのか
- ペーパーフィルターを使ってコーヒーを淹れるのか…
これらによって挽き具合は変わります。
それだけでなく、濃いコーヒーが好きなのか、
あっさりしたコーヒーが好きなのか
などでも挽き具合を調節することができます。
そのため、16段階も挽き具合を調節できることで、より好みの本格的なコーヒーを淹れることができます。
3.おしゃれなデザイン

機能性が抜群なのはもちろんのこと、デザイン性においても自信をもっておすすめできます。
スタイリッシュでかっこいいデザインのため、キッチンに置いておくとおしゃれに見えます。
どうせ見えるところに置くのであれば、おしゃれな方がいいですよね。
デロンギ コーン式グラインダー KG366Jが他社製品より優れている点
似たような商品はありますが、デロンギ コーン式グラインダー KG366Jならではの優れている点をご紹介します。
- 容量が大きい
- クリーニングブラシが付属でついている
では、早速見ていきましょう♪
容量が大きい

グラインダーは、1~2杯分のコーヒー豆を挽く容量が一般的です。
しかし、コーン式グラインダー KG366Jの製品は、1杯~12杯分から選ぶことができます。
例えば、4杯分のコーヒー豆を挽きたい時は、ダイヤルを4のところに合わせるだけなので操作も簡単です。
クリーニングブラシが付属でついている
グラインダーは、定期的に掃除をする必要があります。
挽いた豆のカスがグラインダーに残っていると、そのカスが詰まってしまいます。
そして、次に豆を挽く時に挽き具合にムラができてしまうことがあります。
それだけでなく、グラインダーの故障に繋がることもあるので掃除が必要になります。
しかし、この商品には付属で専用のブラシが付いているのでとても便利です。
ブラシで豆を挽くところを軽く掃除するだけです。
デロンギ コーン式グラインダー KG366Jの価格は安い?高い?
デロンギの製品は、基本的に少し高めです。
高性能ですので、当たり前ですね。
ですが機能性・デザイン性ともに、非常に高いのでおすすめです。

費用対効果を考えたら、むしろ安いくらいです。
インターネットで他社製品を購入したら、

思っていたより安物ぽかった

もっと使いやすいと思った
などのレビューをたまに見かけます。
しかし、高性能高品質でデザイン性も高いデロンギの製品であれば、安心してご購入いただけます。

デロンギの製品は信頼がおけますよね。
4.購入したらどんな風に使いたいか

色んな挽き具合を試して、自分好みのコーヒーを飲みたいです。
私は濃いコーヒーが大好きなので、コーヒーのコクをしっかりと抽出できるようにいつもより細かく豆を挽いてみたいです。
また来客時には、その人の好みに合う挽き具合でコーヒー豆を挽いて、満足してもらえるコーヒーを飲んでもらいたいですね。
まとめ
いかがでしたか。
デロンギのグラインダーは、高性能・高機能かつデザインもスタイリッシュです。
コーヒー好きの間でも、大変人気の高い商品なんですよ♪
そのため、少し値段が高くなってしまうのですが、絶対に欲しいので毎日コツコツ貯金していきます!
ぜひ、参考にして下さいね。