
- どんなおせちが喜ばれるの?
- キャラクターおせちって人気なの?
この記事では、このような悩みを解決します。

最近は色々なおせちが出てきましたね。
お正月と言えばやっぱりおせち。
親族を集めて、みんなでワイワイと賑やかで楽しいイベントです。
でも今年は、このご時世で中々集まれない家族も多いのではないでしょうか。
集まれなくても、楽しいお正月を各々過ごしてほしいですよね。
そのためにも、一人暮らしのお孫さんに喜んでもらえるおせちを送りたい…。
でも、どんなのがいいの分からないですよね。
実は、キャラクターおせちが2021年も大人気なんです。
なぜなら、すでにキャラクターおせちは、若い世代から子育て世代まで人気が高く、予約が殺到しているからです。
本記事の内容
- キャラクターおせちは2021年もディズニーが人気
- キャラクターおせちの2021年予約開始時期
キャラクターおせちの中でも、やはり圧倒的人気なのがディズニー。
他にもどんなキャラクターおせちが人気なのか、ご紹介していきますね♪
記事の信頼性
- 毎年キャラクターおせちで子どもに喜んでもらっている
この記事を読み終えると、キャラクターおせちのことが分かり、選ぶのが楽しくなりますよ!
では早速みていきましょう。
キャラクターおせちは2021年もディズニーが人気
キャラクターおせちの中でも、圧倒的人気なのがディズニー!
2021年も、すでに予約が殺到しています。

ディズニーといえばやっぱりミッキーですよね。
2021年は映画「 ファンタジア 」公開80周年記念の、限定デザインのおせちが発売されています。
お重箱はもちろん、切り餅やかまぼこにもデザインが入っています。
また、毎年人気なのが白木の一段重の「 おせち・特段重 」です。
一面に散らばるミッキー&ミニーのデザインが、誰もを笑顔にさせてくれるおせちです。
子供達も大喜びですよ♪
他にも、ミッキーのフェイス型のおせちや金箔風のお重もあります。
手ぬぐいや祝い膳などが付いてくるのも、嬉しいポイントですね。
ミッキーのフェイス型ですので、洗って再利用できるのも嬉しいところです(^^♪
続いて、ディズニー以外のキャラクターおせちのご紹介です。
ディズニー以外のキャラクターおせち
2020年はなんといってもやはり鬼滅の刃!
鬼滅の刃おせちは、ローソンで購入出来ます。
とにかくお重箱が魅力的で、今年らしいおせちです。
販売価格は、14,630円( 税込み15,800円 )
他にも、
- すみっコぐらし
- ミニオンズ
- ハローキティ
- ポケモン
- ワンピース
- ゲゲゲの鬼太郎
- アンパンマン
- くまもん
のキャラクターおせちがあります。
【 すみっこぐらし 】
【 ミニオンズ 】
お気に入りのキャラクターがなければ、ディズニーのおせちは万人受けするのでオススメです。
【 ハローキティー 】
女の子にはハローキティーがおすすめです!
【 ポケモン 】
ポケモンは、小学生に大人気です!
【 ワンピース 】
検索窓に「 ワンピース 」と入れると出てきます。
ワンピースは、私が大好きなアニメです。
【 アンパンマン 】
小さいお子さんが喜びますね♪
次に、予約開始時期についてみていきましょう。
キャラクターおせちの2021年予約開始時期
今年は一層予約開始時期が早かったです。
人気のミッキーのおせちは、どれも8月28日に発売されています。
他のおせちも、多くは8月末~9月初旬には予約開始しています。
中には11月までに予約すると、10%の早期割引特典が付いてくるものもあります。
特に限定おせちや今年初登場のおせちは、なくなり次第終了です。
また、デパートでの販売は9月末~10月初旬に開始されています。
いずれにせよ、今年の予約はもうすでに始まっています!
人気のキャラクターおせちは特に早めの予約をオススメします。
まとめ
いかがだったでしょうか?
まとめると、
- キャラクターおせち2021年はディズニーが人気!
- ミッキー&ミニー
- その他のキャラクターおせち
- すみっコぐらし
- ミニオンズ
- ハローキティ
- ポケモン
- ワンピース
- ゲゲゲの鬼太郎
- アンパンマン
- 予約開始時期は8月末~9月初旬
- デパートの販売開始は9月末~10月初旬
- 早期割引は11月初旬まで
見ているだけでも癒される可愛いおせちが、今年もたくさんありました。
特に限定デザインは、今年ならではの思い出になるのではないでしょうか。
いつもとは違う形でのお正月を迎える家族も多いかと思います。
そんな中でも、家族みんなが笑って楽しく過ごせるお正月にしたいですね。
ぜひ参考にしてもらって、喜んでもらえるキャラクターおせちを送ってあげてくださいね。
この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪
コメント