
- FODプレミアムの無料期間はいつまで?
- FODプレミアムの解約は簡単にできるの?
この記事では、このような悩みを解決します。

無料で試せるのはいいですよね。
人気動画配信サービスの、フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】。
本登録の前に、まずはお試しとして無料で利用することができます。
無料ならと、試しに登録してみたものの、結局一回も見れずに放置してしまっている・・・
なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実は、FDOプレミアムは少しの認識の違いで、お金が掛かる場合があるんです!
なぜなら、無料利用には期限があって、1日でも過ぎてしまうと利用料金が掛かってくるからなんです。
本記事の内容
- FODプレミアムの無料期間は?
- FODプレミアムの解約方法は?
せっかく無料期間だと思って楽しんでいたはずが、料金が発生したらガッカリしますよね(;^_^A
ちょっとしたことですが、こういうことを事前に知っておくと安心して楽しめますよ♪
記事の信頼性
- FODの利用規約に書いてある
この記事を読み終えると、無料期間を把握した上で、ちゃんとFODプレミアムを解約することができます。
もし期限を過ぎていても、スムーズに解約手続きを行うことが可能です。
ぜひしっかり読んで覚えていってくださいね!
では早速みていきましょう。
FODプレミアムの無料期間中に解約する方法
FODの無料トライアル期間は2週間です。
初めてFODに登録する方のみが対象になります。
Amazonアカウントでログインし、お支払い方法に「 Amazon Pay 」を選択することが条件です。
FODプレミアムの無料期間
無料期間は、初回登録日を含む14日間です。
例えば6月1日に登録した場合だと、無料期間対象期間は「 6月1日〜6月14日 」になります。
これが結構勘違いしやすいところで、2週間後の同じ曜日ではないのです。
この場合だと、6月15日からは料金が発生してしまうのでご注意ください!
解約すること自体は、無料期間中でも期間が終わってからでも可能です。
FODプレミアムの解約手順
FODプレミアムは、いつでも解約できます。
ただし、FODアプリからは解約できません。
必ずブラウザでFODの公式WEBサイト( フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】 )に行って、手続きを行うようにしてください。
手順は下記の通りとなります。
- WEBサイトのFOD公式サイトに行き、自分のIDでログイン
- サイト上の「 マイメニュー 」を選び、【 月額コースの確認・解約 】を選ぶ
- FODプレミアムの【 この月額コースを解約する 】を選択
- コースの詳細が表示され、一番下にある【 解約する 】ボタンを選択
- 解約するコース名、決済内容の確認表示が出るので、間違いないか確認して【 この内容を停止する 】を選択
- 最後にもう一度サービスの提供元とサービス名が表示されるので、確認して【 解除 】ボタンを選択
- 解約完了画面が出れば終わり
上記の通りに行えば簡単に解約出来ますので、落ち着いて作業して下さい。
FODプレミアム以外のプランについて
FODでは、プレミアム以外のプランがあります。
・FOD見逃し無料( 非会員 )
・ネクストsmartコース
・ワンツーsmartコース
・ワンツーネクスト
それぞれについてご説明します。
FOD見逃し無料( 非会員 )
会員登録をしなくても、フジテレビやBSフジの最新ドラマやバラエティを無料で観ることができます。
放送直後〜翌日の間に配信を開始し、限定期間を過ぎると観れなくなります。
ダウンロード配信は行っていません。
録画や保存はできないため注意が必要です。
ネクストsmartコース( 月額1200円/税別 )
FODのフジテレビNEXTsmartチャンネル( ネクスマ )が視聴できるコースです。
フジテレビジョンがCSで放映している『 フジテレビNEXT ライブ・プレミアム 』をベースとしています。
スポーツの中継や音楽ライブを観ることができます。
ワンツーsmartコース( 月額1000円/税別 )
FODのフジテレビONEsmartと、TWOsmartの2チャンネルが視聴できるコースです。
フジテレビジョンがCSで放映している『 フジテレビONE 』『 フジテレビTWO 』をベースとしています。
『 フジテレビONEsmartチャンネル 』はスポーツやバラエティ、『 フジテレビTWOsmartチャンネル 』はドラマ・アニメを観ることができます。
ワンツーネクスト( 月額1500円/税別 )
FODのフジテレビONEsmart、TWOsmart、NEXTsmartの3チャンネルすべてが視聴できるセットコースです。
『 NEXTsmar t 』コースおよび『 ONEsmart/TWOsmart 2チャンネルセット 』から『 3チャンネルセット 』への移行される方は、同月内にご契約中のコースをご解約しましょう。
そして翌月1日以降に『 3チャンネル セット 』に改めてご加入下さい。

まとめ
いかがだったでしょうか?
まとめると、
- FODプレミアムの無料期間は14日間
- FODアプリからは解約できない
- 【 FOD解約の手順 】
- ①WEBサイトのFOD公式サイトに行き、自分のIDでログイン
- ②「 マイメニュー 」から【 月額コースの確認・解約 】を選ぶ
- ③FODプレミアムの【 この月額コースを解約する 】を選択
- ④コースの詳細が表示され、一番下にある【 解約する 】ボタンを選択
- ⑤解約するコース名、決済内容を確認して【 この内容を停止する 】を選択
- ⑥最後にもう一度表示された内容を確認して【 解除 】ボタンを選択
- ⑦解約完了画面が出れば終わり
FODプレミアムの無料期間と解約方法、プレミアム以外のコースについてご紹介しました!
解約途中で手続きが途切れてしまうと、また一から手続きをやり直さないといけなくなります。
ちゃんと解約ができていないのに、解約したと思い込んでしまうことも考えられます。
そうすると、観る予定もないのに料金がかかっていた・・・なんてことが起きてしまいます。
解約する際は、電波状況の良いところで行いましょう!
この記事をブックマークしておけば、いざという時すぐ調べられて便利ですよ♪
ぜひ活用してみてください!
この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪
コメント