
- amazonプライムビデオにログインできない原因って何があるの?
- amazonプライムビデオにログインできない時の解決方法って?
この記事では、このような悩みを解決します。

どれも簡単な方法なのですぐに解決できます!
amaoznプライムビデオは、大人向けの映画やドラマはもちろんのこと。
子供が喜ぶアニメもたくさん視聴することができますよね。
ちょっとアニメを見せている間に洗濯や料理を…など家事を済ませられます。
そのためamazonプライムビデオは、育児ママの最強助っ人とも言えます。
そんなamazonプライムを使いたいのに、なぜか何度試しても「ログインできない!」ということありますよね。
実は、ログインできないお悩みをちゃんと自分一人で解決する方法があるんです!
なぜなら、ログインできない原因さえ分かれば解決方法が決まっているからです!
本記事の内容
- amazonプライムビデオにログインできない原因と解決方法
- amazonプライムビデオにログインできないときの解決方法
ログインできない原因や解決策を知っておくと、ログインできない時に困ることがなくなるので
是非参考にしてください。
ちょっとしたことですが、こういうことを知っておくと知識の幅が広がりますよ♪
記事の信頼性
- 私の家族もamazonプライムビデオにログインできなくなった時、実際にやって解決した方法
- 解決策を徹底的に調べ、よく実践されている方法
何度かトライしてログインができないと、諦めてしまうことって多いですよね。
この記事を読み終えると、amazonプライムビデオにログインできないお悩みを解決できますよ!
では早速みていきましょう。
amazonプライムビデオにログインできない原因と解決方法
最初にもお伝えした通り、amazonプライムビデオにログインできない原因は一つではありません。
詳しく説明しますので、ご自身のトラブルがどれに近いか探ってみてください。
- ログイン情報の間違い
- 一つの端末で、複数のアカウントは登録できない
- 画像認証の間違い
- ネットがうまく接続されていない
- Amazonプライムビデオのアプリが無い
- デバイスが対応でない
- Amazonプライム会費の払い忘れ
- iPhoneの「言語と地域」設定が未設定
- Amazonプライムアプリの問題
それでは、詳しくみていきましょう。
1.ログイン情報の間違い
これはログインできない原因の中で最も多いです。
amazonプライムビデオにログインする際、メールアドレスか電話番号とパスワードを入力します。
その時、アルファベットの入力ミスでログインできないことがよくあります。
スマホの場合、アルファベットのキーボードが小さいため、誤って隣の文字を触りがちです。
また、大文字・小文字の入力ミスもログインできない原因の一つです。
なので、もう一度スペルを確認したり、全角・半角の確認をしてみましょう。
気が付かない内にスペース_が入っていることも?!
メルアドをコピーした後、貼り付ける時にズレた場所に貼ってしまうと頭にスペースが入ったりします。
_ABCDEFG@gmail.com

こんな感じですね。
良くあることなんで
注意しましょう。
2.一つの端末で、複数のアカウントは登録できない
一つの端末に対して、アカウントの登録は1つまでです。
ですので、一つの端末で複数のアカウントを利用していないか確認しましょう。
ただし、一つのアカウントで最大で3台まで同時視聴が出来ます。
詳しくはコチラの記事をご覧ください。
⇒Amazonプライムビデオを家族で共有する!簡単に視聴する方法
3.画像認証の間違い
Amazonのログインで、まれに画像認証がある時があります。
その時正しく認証出来ないとログインが出来ません。
見にくい文字の場合もありますが、頑張って認証を成功させましょう。
画像認証とは、ロボットによる不正ログインを防ぐために開発されたシステムのこと。
詳しくはコチラの記事が参考になると思います。
⇒「私はロボットではありません」の意味は?人間と見分ける仕組みとは
4.ネットがうまく接続されていない
ネット環境に不具合があると、ログインできない場合があります。
Wi-Fiの接続を確認したり、ルーターの電源を一度切ることも試してみて下さい。

私もたまに
ルーターの電源を
切って復活させています。
スマホやタブレットの場合、再起動すると直ったりもしますのでお試しを!
5.Amazonプライムビデオのアプリが無い
スマホの場合、Amazonプライムビデオのアプリが無いと見れません。
私もアプリを入れてなくて、Amazonプライムビデオが見れずに悩んだことがあります。
コチラの記事で詳しく書いてあります。
⇒amazonプライムビデオが見れない時は?その原因や対処法を解説
6.デバイスが対応でない
デバイスとは、テレビ・パソコン・スマホ・タブレットなどの事です。
- PC( ノート・デスクトップ )
- TVゲーム機( Playstation3~5、xbox )
- スマホ( android、iPhone )
- Amazonデバイス( FireTV、FireStick )
Amazonプライムビデオは、様々なデバイスで観れます。
例えばTVを買い替えたら観れなくなった。
こういう場合は、そのTV(デバイス)が、Amazonプライムビデオに非対応だったと言うことです。
詳しくは、Amazonカスタマーサービスをご覧ください。
デバイスごとのログイン方法については、後ほどお話しします。
7.Amazonプライム会費の払い忘れ
これもよくある話なんですが、Amazonプライム会費の払い忘れ。
Amazonプライムビデオは、年会員(税込4,900円)、月会員(税込500円)の2つのプランがあります。
どちらも自動引き落としなのですが、クレジット払いの場合クレジットカードの期限切れにより引き落としされないケースがあります。
口座にお金を入れていたはずなのに、引き落としされていない場合はこのケースが考えられます。
Amazonプライム会員情報で支払い状況を確認したり変更することが出来ます。
8.iPhoneの「言語と地域」設定が未設定
これはiPhoneなどApple製品に関してですが、「言語と地域」の設定が出来ていないことが考えられます。
【 設定 】
↓
【 一般 】
↓
【 言語と地域 】
↓
「 日本語 」を選択する
「 言語と地域 」の設定は、「 日本語 」に合わせておきましょう。
たったこれだけのことですが、分からないと時間を浪費してしまいます。
Apple製品をお使いの方は、一度確認してみて下さい。
9.Amazonプライムアプリの問題
滅多にありませんが、Amazonプライムアプリそのものに問題が起こっている場合があります。
その場合はもうどうしようもありませんので、復旧するのを待ちましょう。
アクセスが集中する長期休暇中などに起こる可能性があります。
amazonプライムビデオのデバイスごとのログイン方法
先ほども少しお話ししましたが、デバイスごとのログイン方法をお伝えしますね。
- スマホ・タブレット
- パソコン
- TV( FireTV、FireStick )
それでは順番に見ていきましょう。
1.スマホ・タブレット
- Amazonプライムビデオアプリを起動する
※iPhone・ipadの方はコチラ。 - メールアドレス・パスワードを入力
- サインイン
スマホ・タブレットの場合は、専用のアプリが無いと観れません。
無料でダウンロードできますので、上記からダウンロードしておきましょう。
2.パソコン
- Amazonのホームページにログイン
- 「 アカウント&リスト 」をクリック
- メールアドレス・パスワードを入力
- 画面左上の三本線をクリック
- 「 Amazonプライムビデオ 」をクリック
- 「 全てのビデオ 」をクリック
正直パソコンの場合、全然難しくありません。
Amazonにログイン出来てさえいれば、上記手順で簡単にAmazonプライムビデオにログイン出来ます。
3.TV( FireTV、FireStick )
FireTVとFireStcckは、TVでAmazonプライムビデオを見れる便利アイテムです。
- wifi環境の確認
- TVのHDMI端子に接続してコンセントにつなぐ
- インターネットに接続する
TVに接続してインターネットにつなぐだけで、TVでAmazonプライムビデオが見れるようになります。
ポートを切り替えると「 開始するには 」と出るので、FireTVのリモコンで操作します。
言語設定を「 日本語 」に合わせて、次にWifiパスワードを入力すればOKです。
お使いの無線ルーターにWPS機能が付いていれば、「 WPSボタンで接続 」を押して、ルーターのボタンを押すだけで接続が出来て便利です!
また、Amazonイーサネットアダプタという部品を使えば、有線ケーブルによる接続も可能です。
Wifiの通信が安定しない時や、電波状況が悪い場合などにお試し下さい。
有線の場合、通信速度が劇的に速くなり安定します。
まとめ
いかがだったでしょうか?
まとめると、
- 【 Amazonプライムビデオにログインできない原因 】
- ログイン情報の間違い
- 一つの端末で、複数のアカウントは登録できない
- 画像認証の間違い
- ネットがうまく接続されていない
- Amazonプライムビデオのアプリが無い
- デバイスが対応でない
- Amazonプライム会費の払い忘れ
- iPhoneの「言語と地域」設定が未設定
- Amazonプライムアプリの問題
- 【 Amazonプライムビデオにログインできない時の解決方法 】
- メールアドレスか電話番号とパスワードに入力ミスがないか確認する
- 画像認証を成功させる
- 使っていないアカウントはログアウトする
- ネット環境に不具合がないか確認する
- Amazonプライムの年会費をクレジットで払っているなら有効期限に気を付ける
- スマホにAmazonプライムアプリをダウンロードする
- デバイスが対応しているか確認する
- iPhoneなどは「言語と地域」の設定を変更する
amazonプライムビデオにログインできない原因は1つじゃありません。
ご自身がログインできない原因がどれなのか、心当たりがあるものからお試しください。
それでも解決しない時は、Amazonカスタマーセンターの相談してみましょう。
この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪