ツイッターの動画を保存するアプリ!使ってみると予想以上に便利!

スポンサーリンク
この記事は約11分で読めます。
  • ツイッターの動画を保存したい!
  • ツイッターの動画を保存するアプリはどれがいい?
  • Android端末用アプリが知りたい!
  • iPhone端末用アプリが知りたい!

この記事では、このような悩みを解決します。

 

じろーパパ
じろーパパ

私はツイッターの動画を保存して楽しんでいます。

 

ツイートだけでなく画像や動画も楽しめるツイッター。

でも投稿された画像は保存できるのに、動画は保存できない仕様になっているんです。

 

しかし、友人が撮影して投稿したものや、おもしろ動画など、ツイッターにある動画を保存したい場面は意外とあるものです。

 

実は、ツイッターの動画を保存するアプリを使えば、動画を保存することが出来るんです!

 

なぜなら、アプリを使うことで、androidもiPhoneもツイッターの動画を保存出来るようになるからです。

 

 

 本記事の内容

  • ツイッターの動画を保存するアプリ【 android 】
  • ツイッターの動画を保存するアプリ【 iPhone 】

アプリを使って動画を保存する方法が分かれば、オフラインでも視聴できます。

時間がたつとタイムラインに埋もれて見つけるのが難しい動画でも楽しむことができますよ!

 

※ただし、ツイッターに表示された動画でもYoutubeからの埋め込みの場合や、直接投稿された動画でも、保存できない場合があるので注意してください。

 

記事の信頼性

  • 私は日頃からツイッターを利用しています
  • 私はツイッターの動画を保存して楽しんでいます

この記事を読み終えると、ツイッターの動画を簡単に保存できるようになります。

 

では早速見ていきましょう。

ツイッターの動画を保存するアプリ【 android 】

andoroid

  1. TwitPane( ついっとぺーん )
  2. twi-douga( ついどうが )
  3. ふぁぼーん

では順番に見ていきます。

1.TwitPane( ついっとぺーん )

TwitPane( ついっとぺーん )
4.2

  1. 初回起動時に表示される画面の左上にある「 Twitterにログイン 」を押しログインを行なう
    ( これで利用できるようになります )
  2. 動画再生画面を開いて、右下の点が縦に3つ並んだ「 共有ボタン 」を押す
  3. 「 保存する 」を押すとスマホの「 download 」フォルダに保存される

では実際にやってみましょう。

 

①初回起動時に表示される画面の左上にある「 Twitterにログイン 」を押しログインを行なう

ついっとぺーんログイン

 

②動画再生画面を開いて、右下の点が縦に3つ並んだ「 共有ボタン 」を押す

ついっとぺーんアイコン

 

「 保存する 」を押すとスマホの「 download 」フォルダに保存される

ついっとぺーん画像保存

 

じろーパパ
じろーパパ

とても簡単に保存が出来ました。

「 Googleフォト 」などで「 download 」フォルダを確認すると、保存されています。

 

口コミはコチラ↓

 

2.twi-douga( ついどうが )

twi-douga( ついどうが )

5.0
  1. ツイッターで保存したい動画が貼付されているツイートを開き、右下の点が縦に3つ並んだ「 共有ボタン 」を押す
  2. 共有メニューが表示されたら「 リンクをコピー 」を押して保存する
  3. twi-dougaを開き、コピーしたURLをペーストし「 抜き出し 」を押す
    ( これで動画URLと小さい動画が表示されます )
  4. 動画URLを長押しし「 リンクをダウンロード 」を選ぶと保存完了

では、実際にやってみましょう。

 

①ツイッターで保存したい動画が貼付されているツイートを開き、右下の点が縦に3つ並んだ「 共有ボタン 」を押す

共有をクリック

 

②共有メニューが表示されたら「 リンクをコピー 」を押して保存する

リンクをコピー

 

③twi-dougaを開き、コピーしたURLをペーストし「 抜き出し 」を押す

URLをペーストして抜き出し

 

④動画URLを長押しし「 リンクをダウンロード 」を選ぶと保存完了

URLをコピー

 

リンクをダウンロード

これも操作が簡単ですね。

実際にやってみましたが、本当に簡単でした。

 

もしできない場合は、動画のリンクを長押しで「 新しいタブ 」を開いて、表示される動画を長押しすれば、ダウンロードすることができます。

 

口コミはコチラ↓

 

3.ふぁぼーん

ふぁぼーん
4.1

  1. 動画を保存したいツイートを開き、右下の共有ボタンを押す
  2. 「 その他の方法でツイートを共有 」を押す
  3. 「 ふぁぼーん 」を押す
  4. 「 ふぁぼーん 」に移行したら「 ツイッターにログイン 」を押す
  5. 「 アプリにアクセスを許可 」を押す
  6. 「 あとで読む 」を押す
  7. 画面中央の矢印を押す
  8. 「 メディアを保存する 」を押して保存する

では、実際にやってみましょう。

 

①動画を保存したいツイートを開き、「 右下の共有ボタン 」を押す

共有をクリック

 

「 その他の方法でツイートを共有 」を押す

その他の方法でツイートを共有

 

「 ふぁぼーん 」を押す

ふぁぼーんを選択

 

「 ふぁぼーん 」に移行したら「 ツイッターにログイン 」を押す

ログインを押す

 

ツイッターにログイン

 

「 アプリにアクセスを許可 」を押す

アプリにアクセスを許可

 

「 あとで読む 」を押す

あとで読むに追加

 

⑦画面中央の矢印を押す

リンクを保存

 

「 メディアを保存する 」を押して保存する

メディアデータのダウンロード

 

保存が完了すると、このように画面が切り替わります。

ダウンロード終了

 

デフォルトでは「 あとで読む 」が用意されています。

 

任意で増やせますが、今回は「 あとで読む 」に保存しておきました。

フォルダ分けしておけば、後で見る時に便利ですね♪

 

ふぁぼーんのメイン機能は、ツイートを保存しオフラインでも読めるようにするというものです。

その中で、動画を保存する機能も備わっています。

 

じろーパパ
じろーパパ

アプリの画面表示はシンプルですが、ツイートの並び順や文字の大きさなどカスタマイズできるのが便利ですよ♪

 

口コミはコチラ↓

 

3つのアプリを実際に全て試してみましたが、どれも簡単操作で分かりやすかったです。

 

単純に動画を保存するだけなら、個人的には「 ついっとーぺん 」が一番シンプルかなと感じました。

 

後は好みの問題ですので、口コミを参考にしてお好きなものをお試し下さい。

ツイッターの動画を保存するアプリ【 iPhone 】

iphone

こちらも順番に見ていきます。

 

※私はiPhoneユーザーではないので、画像がありませんのでご了承下さい。

1.kingbox+( キングボックスプラス )

kingbox+( キングボックスプラス )

    1. 保存したい動画を表示させる
    2. 共有メニューから「 その他の方法でツイートを共有 」を選択
    3. 「 kingbox+ 」を選択
    4. 「 + 」ボタンを押す
    5. 「 Are you ok? 」を押す
    6. 「 OK 」を押す
    7. 「 ファイル名 」と「 保存先 」を選択後「 OK 」を押す
    8. iOSの共有メニューが表示されたら「 リンクをコピー 」を押す
      これで、保存したい動画のURLがコピーできました!
    9. 次にkingbox+( クリップボックスプラス )を起動
    10. 「 サーチ 」→「 ブラウザ 」と順に押す
    11. アプリ内のブラウザが立ち上がったら、先ほどコピーしたURLをアドレスバーに張り付けて「 検索 」を押す
    12. URLをコピーしたツイートが表示されたら、動画の部分を押して再生画面を表示する
      ( 必ず動画を再生し、数秒間待ってください! )

以前はiPhoneのカメラロールで動画を見るように出来ていましたが、現在はできなくなっているようです。

 

アプリのアップデートにより、出来るようになるのを待たないといけませんね。

 

kingboxの前はclipboxというアプリでした。

( データ移行可能です )

 

好評だったのですが、2020年8月にサービスが終了しています。

使い方は、ほぼ同じという口コミが多いですね。

 

 

口コミはコチラ↓

2.Syncer( シンカー )

Syncer( シンカー )

  1. Syncerサイトを開いて 「 URLを変換する 」という部分に 目的の動画が添付されているツイートのURLを貼り付ける
  2. 「 変換 」を押す
  3. たくさん表示されるたリンク「 統合ファイルMP4  」の中から欲しい解像度を選んで押す
  4. 「 リンク先のファイルをダウンロード 」を押す
  5. 左下にあるボタンを押し「 ビデオを保存 」を押すとiPhoneのアルバムに保存される

Syncerは、アプリではなく変換サイトになります。

口コミはコチラ↓

まとめ

まとめ
いかがだったでしょうか?

まとめると、

【 Androidの場合 】

  • TwitPane( ついっとぺーん )
  • twi-douga( ついどうが )
  • ふぁぼーん

【 iPhoneの場合 】

  • kingbox+
  • Syncer

今回は、ツイッターの動画を保存する方法をご紹介しました。

 

動画によっては、保存できないものもあるので注意が必要です。

 

ツイッターに限った話ではありませんが、著作権を侵害したものを違法に投稿されたと知りながら
ダウンロードすることは著作権上の違法行為になります。

 

気をつけてください。

 

それと、あくまでも個人で楽しむ目的でダウンロードをして下さいね。

 

この記事がお役に立てると幸いです(^^♪

【 人気ブログランキング 】

ブログランキングに参加中です。

応援して頂けると嬉しいです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
モバイル
じろーパパの見聞録
タイトルとURLをコピーしました