
- ツイッターの動画を保存したい!
- ツイッターの動画を保存するアプリはどれがいい?
- Android端末用アプリが知りたい!
- iPhone端末用アプリが知りたい!
この記事では、このような悩みを解決します。

私はツイッターの動画を保存して楽しんでいます。
ツイートだけでなく画像や動画も楽しめるツイッター。
でも投稿された画像は保存できるのに、動画は保存できない仕様になっているんです。
しかし、友人が撮影して投稿したものや、おもしろ動画など、ツイッターにある動画を保存したい場面は意外とあるものです。
実は、ツイッターの動画を保存するアプリを使えば、動画を保存することが出来るんです!
なぜなら、アプリを使うことで、androidもiPhoneもツイッターの動画を保存出来るようになるからです。
本記事の内容
- ツイッターの動画を保存するアプリ【 android 】
- ツイッターの動画を保存するアプリ【 iPhone 】
アプリを使って動画を保存する方法が分かれば、オフラインでも視聴できます。
時間がたつとタイムラインに埋もれて見つけるのが難しい動画でも楽しむことができますよ!
※ただし、ツイッターに表示された動画でもYoutubeからの埋め込みの場合や、直接投稿された動画でも、保存できない場合があるので注意してください。
記事の信頼性
- 私は日頃からツイッターを利用しています
- 私はツイッターの動画を保存して楽しんでいます
この記事を読み終えると、ツイッターの動画を簡単に保存できるようになります。
では早速見ていきましょう。
ツイッターの動画を保存するアプリ【 android 】
では順番に見ていきます。
1.TwitPane( ついっとぺーん )
TwitPane( ついっとぺーん )
- 初回起動時に表示される画面の左上にある「 Twitterにログイン 」を押しログインを行なう
( これで利用できるようになります ) - 動画再生画面を開いて、右下の点が縦に3つ並んだ「 共有ボタン 」を押す
- 「 保存する 」を押すとスマホの「 download 」フォルダに保存される
では実際にやってみましょう。
①初回起動時に表示される画面の左上にある「 Twitterにログイン 」を押しログインを行なう
②動画再生画面を開いて、右下の点が縦に3つ並んだ「 共有ボタン 」を押す
③「 保存する 」を押すとスマホの「 download 」フォルダに保存される

とても簡単に保存が出来ました。
「 Googleフォト 」などで「 download 」フォルダを確認すると、保存されています。
口コミはコチラ↓
普段からついっとぺーんで画像を畳んでいるから、何か危険そうなツイの画像は開かないようにしている。ツイ公式だとそれが出来ないからあまり使わない。ついっとぺーんオススメ。
— ソマリ (@Somarinoeo) October 18, 2020
えっ、なに! すごい! ついっとぺーんくんツイートアクティビティまでアプリ内で見れるようになったの!? どこまで進化するんだ君は……………
— シイカ (@SIica03) August 29, 2020
2.twi-douga( ついどうが )
twi-douga( ついどうが )
- ツイッターで保存したい動画が貼付されているツイートを開き、右下の点が縦に3つ並んだ「 共有ボタン 」を押す
- 共有メニューが表示されたら「 リンクをコピー 」を押して保存する
- twi-dougaを開き、コピーしたURLをペーストし「 抜き出し 」を押す
( これで動画URLと小さい動画が表示されます ) - 動画URLを長押しし「 リンクをダウンロード 」を選ぶと保存完了
では、実際にやってみましょう。
①ツイッターで保存したい動画が貼付されているツイートを開き、右下の点が縦に3つ並んだ「 共有ボタン 」を押す
②共有メニューが表示されたら「 リンクをコピー 」を押して保存する
③twi-dougaを開き、コピーしたURLをペーストし「 抜き出し 」を押す
④動画URLを長押しし「 リンクをダウンロード 」を選ぶと保存完了
これも操作が簡単ですね。
実際にやってみましたが、本当に簡単でした。
もしできない場合は、動画のリンクを長押しで「 新しいタブ 」を開いて、表示される動画を長押しすれば、ダウンロードすることができます。
口コミはコチラ↓
TLで今知りました!
これで動画作成はかどるー❤️Twitterの動画を保存しまっせ!|Twi-douga|: https://t.co/rrDOfI2eU9
— あつ森@maiko (@maimai_atsumori) July 29, 2020
動画について。
Twitter上では画質は悪いですが、実際アップしている動画自体は画質の良い物です。
「Twi-douga」などを使えば、アップしている動画の画質状態で観られますので、利用して観てください!https://t.co/aLHUtqZh84— YaSuYa@低浮上気味 (@YaSuYa_omo) September 23, 2018
3.ふぁぼーん
- 動画を保存したいツイートを開き、右下の共有ボタンを押す
- 「 その他の方法でツイートを共有 」を押す
- 「 ふぁぼーん 」を押す
- 「 ふぁぼーん 」に移行したら「 ツイッターにログイン 」を押す
- 「 アプリにアクセスを許可 」を押す
- 「 あとで読む 」を押す
- 画面中央の矢印を押す
- 「 メディアを保存する 」を押して保存する
では、実際にやってみましょう。
①動画を保存したいツイートを開き、「 右下の共有ボタン 」を押す
②「 その他の方法でツイートを共有 」を押す
③「 ふぁぼーん 」を押す
④「 ふぁぼーん 」に移行したら「 ツイッターにログイン 」を押す
⑤「 アプリにアクセスを許可 」を押す
⑥「 あとで読む 」を押す
⑦画面中央の矢印を押す
⑧「 メディアを保存する 」を押して保存する
保存が完了すると、このように画面が切り替わります。
デフォルトでは「 あとで読む 」が用意されています。
任意で増やせますが、今回は「 あとで読む 」に保存しておきました。
フォルダ分けしておけば、後で見る時に便利ですね♪
ふぁぼーんのメイン機能は、ツイートを保存しオフラインでも読めるようにするというものです。
その中で、動画を保存する機能も備わっています。

アプリの画面表示はシンプルですが、ツイートの並び順や文字の大きさなどカスタマイズできるのが便利ですよ♪
口コミはコチラ↓
これ使ってるけど便利よ~
素材とか便利なお絵かき機能とかでめっちゃ重宝してる!
使い方簡単だしhttps://t.co/prTmE9K2rp— ヨネコ(干物) (@yonekoyan) November 10, 2020
ふぁぼーんってアプリを入れたら素晴らしかった。気に入ったツイートとかGIFアニメとかスマホに保存できるんだよね。
— 犬と野菜 (@yasaibocchi) September 27, 2017
3つのアプリを実際に全て試してみましたが、どれも簡単操作で分かりやすかったです。
単純に動画を保存するだけなら、個人的には「 ついっとーぺん 」が一番シンプルかなと感じました。
後は好みの問題ですので、口コミを参考にしてお好きなものをお試し下さい。
ツイッターの動画を保存するアプリ【 iPhone 】
こちらも順番に見ていきます。
※私はiPhoneユーザーではないので、画像がありませんのでご了承下さい。
1.kingbox+( キングボックスプラス )
-
- 保存したい動画を表示させる
- 共有メニューから「 その他の方法でツイートを共有 」を選択
- 「 kingbox+ 」を選択
- 「 + 」ボタンを押す
- 「 Are you ok? 」を押す
- 「 OK 」を押す
- 「 ファイル名 」と「 保存先 」を選択後「 OK 」を押す
- iOSの共有メニューが表示されたら「 リンクをコピー 」を押す
これで、保存したい動画のURLがコピーできました! - 次にkingbox+( クリップボックスプラス )を起動
- 「 サーチ 」→「 ブラウザ 」と順に押す
- アプリ内のブラウザが立ち上がったら、先ほどコピーしたURLをアドレスバーに張り付けて「 検索 」を押す
- URLをコピーしたツイートが表示されたら、動画の部分を押して再生画面を表示する
( 必ず動画を再生し、数秒間待ってください! )
以前はiPhoneのカメラロールで動画を見るように出来ていましたが、現在はできなくなっているようです。
アプリのアップデートにより、出来るようになるのを待たないといけませんね。
kingboxの前はclipboxというアプリでした。
( データ移行可能です )
好評だったのですが、2020年8月にサービスが終了しています。
使い方は、ほぼ同じという口コミが多いですね。
口コミはコチラ↓
clipboxのサービスのサポート終了してkingboxっていうのに変えたけどclipboxと同じようにYouTubeからフリーBGMとか動画とか保存できるから良き🥳🥳
— モ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━チ (@Mochiy_identity) November 14, 2020
Kingbox
落とす時に動画広告が出るようになったのを除けばだいぶ使いやすくなったな
UIが良い— ばびぃ (@vabylonlon) November 10, 2020
2.Syncer( シンカー )
- Syncerサイトを開いて 「 URLを変換する 」という部分に 目的の動画が添付されているツイートのURLを貼り付ける
- 「 変換 」を押す
- たくさん表示されるたリンク「 統合ファイルMP4 」の中から欲しい解像度を選んで押す
- 「 リンク先のファイルをダウンロード 」を押す
- 左下にあるボタンを押し「 ビデオを保存 」を押すとiPhoneのアルバムに保存される
Syncerは、アプリではなく変換サイトになります。
口コミはコチラ↓
@Chocolat02_1234
かなさん、先日のキャスでは動画保存方法のリンクありがとうございました~☆ 私はtwi-dougaがなぜかダメで、Syncerで成功しました! アプリ入れなくていいのは楽でいいですね😉 助かりました~☺️— 生津直 (@nao_namaz) September 8, 2019
SYNCERってサイトでtwitterから動画保存してるけど、画質気になったことない!
わたしが気にならないだけなのかな…どうなんだろう— mmmm (@miimumemo) September 25, 2020
まとめ
いかがだったでしょうか?
まとめると、
【 Androidの場合 】
- TwitPane( ついっとぺーん )
- twi-douga( ついどうが )
- ふぁぼーん
【 iPhoneの場合 】
- kingbox+
- Syncer
今回は、ツイッターの動画を保存する方法をご紹介しました。
動画によっては、保存できないものもあるので注意が必要です。
ツイッターに限った話ではありませんが、著作権を侵害したものを違法に投稿されたと知りながら
ダウンロードすることは著作権上の違法行為になります。
気をつけてください。
それと、あくまでも個人で楽しむ目的でダウンロードをして下さいね。
この記事がお役に立てると幸いです(^^♪