
今回はブレンダーのご紹介です♪
みなさんは、普段健康に気をつかって生活していますか?
健康に気をつかうと言っても、食事、睡眠、運動など色々ありますよね。
私は趣味が料理ということもあり、食べるものに気をつけてバランスの良い食事を心がけています。
料理が趣味の私にとっては、食材を買いにスーパーへ行くだけでもワクワクします。
今回は、そんな私が楽天市場で購入したビタントニオ マイボトルブレンダー VBL-31をご紹介します。
料理嫌いな方、料理初心者の方にもおすすめできるのが、このブレンダーという調理器具なんです。
ブレンダーとは、材料を入れてボタンを押すだけで、スムージーやドリンクなどが簡単に出来る調理器具です。
それでは、まず商品の悪かった点からお話します。
ビタントニオ マイボトルブレンダー VBL-31の悪かった点
良い点は商品レビューを見れば沢山ありますが、悪い点も気になるはず。
だって購入した後で、
「え~、そんなこと書いてなかったじゃ~ん!」
ってなりたくないでしょ?
そこでまずは、実際に使ってみて気が付いた悪い点からお伝えします。
- 冷凍直後の物をブレンドすると焦げ臭い
- 音が気になる
では順番にご説明します。
1. 冷凍直後の物をブレンドすると焦げ臭い
私は冷たいスムージーが飲みたくて、ブルーベリーやマンゴー、バナナなどを凍らせてからブレンダーに入れて回します。
ですが、冷凍庫から取り出してすぐのフルーツは固すぎて、ブレンドするとブレンダーから焦げ臭いにおいがして熱を持ち始めました(;^_^A
そのため冷たいスムージーを作りたい時は、冷凍庫から取り出して1~2分待ってからブレンドすることをおすすめします。
1~2分待てない場合は、軽く手のひらで揉むといいですよ。
完全に溶けるまで待つ必要はなく、指で押して食材が少し柔らかくなってきたかなという程度で大丈夫です。
2.音が気になる
ブレンダーを使っている最中はやはり音が気になります。
特に、私のようにフルーツを凍らせてブレンダーを使用する場合は、砕いているのでその分音も気になります。
ですが、実際に回している時間は1分程度なので生活に支障をきたすほどではありません。
どうしても音が気になる方は、ブレンダーの下にタオルを敷いて回すと音が驚くほど小さくなりますよ。
参考になりそうな動画があったので載せておきますね。
ビタントニオ マイボトルブレンダー VBL-31の良かった点
では次に、実際に使って良かった点をお伝えします。
- マイボトルブレンダーなので水筒代わりになる
- 子供にも出来るほどの簡単さ
- 家電製品にしては、とても軽量タイプ
では順番に説明しますね。
1. マイボトルブレンダーなので水筒代わりになる
このブレンダーは、ブレンドをしたシェイクやスムージーを別のコップに移して飲む必要はありません。
マイボトルブレンダーと言って、ブレンダーは水筒の代わりになります。
そのため、ボトルのまま飲んだり、冷蔵庫に冷やして置くこともできてとても便利です。

洗い物が1つでも減るのはありがたいですよね。
2.子供にも出来るほどの簡単さ
ボトルに必要な材料を入れて逆さまにセットし、ボトルの底を押さえるだけで回転します。
私は少しフルーツの食感が残っているドリンクが好きなので、30秒ほど回すと手をはなします。
自動回転ですと食感が残ったシェイクを作ることが難しいのですが、自分のタイミングで回転を止めることが出来るのでおすすめです。
操作が簡単で安全なので、安心してお子さんにも作らせてあげられますよ♪
3.家電製品にしては、とても軽量タイプ
ビタントニオ マイボトルブレンダー VBL-31の重さは990gなんです。
実際に使ってみて、コンセントがあるところまで移動させるのも楽だとは感じていたのですが、、。
まさか1kgを切る軽さだったとは!(゜o゜)
また持ち手も付いているので、移動させる時にはとても便利ですよ。
実際に使ってみての感想
操作が簡単で、マイボトルブレンダーであるため、疲れていてもつい作って飲んでしまいます。
私のおすすめレシピは、凍らせたバナナと牛乳のシェイクです。
また、冷凍マンゴーとオレンジジュースのスムージーも美味しいですよ。
牛乳を豆乳に変えるとさらに健康にも良さそうです。
自分のお気に入りレシピを探してみるのも楽しいですね。
お手入れも簡単ですし、マイボトルなので洗い物も少ないし、かなりお気に入りです(^^♪
まとめ
いかがでしたか。
お料理が苦手な方でも、このブレンダーなら簡単に体に良い栄養を美味しく摂れるはずです。
お値段もそれほど高くないので、お料理が苦手な方、ブレンダーに興味があるという方でもお試しいただきやすいと思います。
ぜひ参考にしてみて下さいね!
この記事がお役に立てな、幸いです(^^♪