
- R’s Metting 2020はいつ開催されるの?
- R’s Metting 2020のイベント内容は?
- R’s Metting 2020のエントリー方法は?
- R’s Metting 2020はコロナの影響はあるの?
この記事では、このような悩みを解決します。

私はすでにエントリーしています。
いつもなら6月初めにGT-R Magazineの紙面でイベント内容が告知され、エントリーが始まっていたはずのR’sMetting。
しかし今年は新型コロナウイルスの影響で、イベント告知が延期になっていました。
「もしかしたら、今年は中止になるのではないか?」
そんな風に感じていた方も、多いのではないでしょうか?
実は、R’s Metting 2020は、規模を縮小して開催されることが決定したんです!
なぜなら、新型コロナウイルスの影響で3密を避けなければならなかったからです。
なにはともあれ、イベントが行われることに喜びを感じます!
本記事の内容
- R’s Metting 2020の開催日はいつ?
- R’s Metting 2020のイベント内容は?
- R’s Metting 2020のエントリー方法
- R’s Metting 2020のコロナの影響
毎年参加しているイベントですので、開催されるだけで嬉しいニュースです♪
ちょっとしたことですが、イベントが開催されることが、旧車を維持するモチベーションアップにつながります。
記事の信頼性
- 公式ページで発表されている
- 私はすでにエントリーしている
この記事を読み終えると、R’s Metting 2020の開催が分かり、エントリーすることで更に楽しみが増えます!
では早速みていきましょう。
R’s Metting 2020開催日はいつ?
R’s Metting 2020は、2020年10月25日(日)に開催されます!
時間:9時~15時
場所:富士スピードウェイ
ですが、今年は今までとは全く違うスタイルで行われます。
ではそのあたりも詳しく見ていきましょう。
R’s Metting 2020のイベント内容は?
今年は「R’s Metting 2020 愛車撮影会 in FUJI SPEEDWAY」と銘打って、開催される予定です。
応募台数:400台
いつもは150台の応募枠ですから、約2.5倍の台数になります。
そしてこれも特殊なケースなんですが、エントリー車両以外はイベントに参加出来ません。
つまり一般の入場は不可ということになります。
例年5000人ほどの入場者数を誇っていたイベントが、エントリー者しか入れないというのは、まさに苦渋の決断だったと思われます。
そして今年は、中止になったイベントが沢山あります。
今年中止になったイベント
残念ながら、以下のイベントは今年は中止になりました。
- パレードラン
- フリー走行
- トークショー&じゃんけん大会
- メーカー&ショップのブース
- その他シークレットイベント
つまり愛車撮影会以外のイベントは、すべて中止という形に、、、。
仕方ないとは思いますが、ここまで中止になるとイベントとして大丈夫なのか心配でもあります。
R’s Metting 2020のエントリー方法
R’s Metting 2020のエントリーは、GT-R Magazine 公式ページから行います。
参加条件:GT-Rオーナーであること
参加車種:ハコスカ、R32、R33、R34、R35までのGT-R
応募期間:7月1日(水)11:00~8月11日(火)15:00
参加費用:10,000円
応募はコチラのGT-R Magazine 公式ページからエントリーして下さい。
【 応募方法 】
- メールアドレスを入力すると、エントリー応募フォームがメールで送られてきます
- エントリーフォームに、氏名・住所・携帯番号・参加車種・グレード・アピールポイントを入力
- 応募内容を再度確認してOKなら送信
応募が終わると画像のように、受付番号が送られてきます。
応募台数が400台を超えた場合は、抽選になります。
Gマガ公認クラブのR’s Connection (アールズコネクション)に入会していると当選確率が2倍になります!
R’s Connectionはコチラから入会できます。
当選者の発表は、8月下旬にメールにて行われます。
【 8月25日追記 】
ちなみに、私は当選しました!
当選した方は、記念Tシャツのサイズを送るフォームがありますので、忘れず送っておきましょう。
選択しなかった場合、Lサイズになりますので注意してください。
R’s Metting 2020のコロナの影響
今回のR’s Metting 2020は、新型コロナウイルスの影響で規模も縮小して開催することとなりました。
コースイベントもイベント広場のブースも、トークショーさえありません。
これまでのR’sMettingとは別物になってしまっています。
しかも一般入場が出来ないとなると、かなり入場者数も減るでしょう。
そしてイベント開催2週間前に、以下の7つに該当する場合は参加を辞退しなくてないけません。
- 平熱を超える発熱
- 咳、のどの痛みなど風の症状
- だるさ、倦怠感(けんたいかん)、息苦しさ
- 嗅覚や味覚の異常
- 新型コロナウイルス感染陽性者・罹患者(りかんじゃ)との濃厚接触があった方
- 新型コロナウイルス感染症の陽性・罹患が疑われる同居家族がいる方
- 過去14日以内に『政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等』への渡航または当該在住者との濃厚接触があった方
『政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等』はコチラをご覧下さい。
エントリーされるかたは、くれぐれも上記に該当しないよう気を付けて生活しましょう。
運よく参加される方は楽しんで下さいね♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
まとめると、
- R’s Metting 2020は10月25日(日)9時~15時 富士スピードウェイで開催!
- イベント名は、R’s Metting 2020 愛車撮影会 in FUJI SPEEDWAY
- 愛車撮影会以外のイベントは中止
- 応募台数は400台(応募多数の場合は抽選)
- Gマガ公認クラブのR’s Connection (アールズコネクション)に入会していると当選確率が2倍
- 参加できるのはエントリー車両のみ(一般参加不可)
- 以下の7つの項目に該当した場合、参加を辞退しなければならない
- 平熱を超える発熱
- 咳、のどの痛みなど風の症状
- だるさ、倦怠感(けんたいかん)、息苦しさ
- 嗅覚や味覚の異常
- 新型コロナウイルス感染陽性者・罹患者(りかんじゃ)との濃厚接触があった方
- 新型コロナウイルス感染症の陽性・罹患が疑われる同居家族がいる方
- 過去14日以内に『政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等』への
- 渡航または当該在住者との濃厚接触があった方
毎年楽しみにしていたR’sMetting。
今年はコロナの影響で、開催自体が危ぶまれていましたが何とか開催が決定しました!
自粛自粛でGT-Rに乗る機会も減り、オフ会なども自粛している状態です。
ですから、こういうイベントの開催は嬉しいニュースです。
たとえ落選しても、ツイッターの仲間の誰かしらが当選して当日の様子を伝えてくれるでしょう。
外れた時は、その方達のツイートを見て楽しみます。
もし当選出来たら、ここに追記しますね(^^♪
過去のイベントの様子はコチラの記事でご覧下さい。
この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪
コメント