ワイパーアームの塗装手順!下地処理から再塗装まで画像付きでご紹介

スポンサーリンク
この記事は約14分で読めます。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
タケル
タケル

どうしよう。

ワイパーアームが錆び錆びになっちゃった。

じろーパパ
じろーパパ

タケルくん、困っているみたいだね?

ワイパーアームのサビかい?

タケル
タケル

あっ、先輩!

そうなんですよ~、これもう買い替えですかね?

じろーパパ
じろーパパ

そうだね買い替えればキレイになるね。

だけど、これくらいなら塗り直せるよ!

タケル
タケル

えっ、そんなこと出来るんですか?!

じろーパパ
じろーパパ

うん、わりと簡単に出来るよ!

じゃあ、やり方を教えてあげるね。

タケル
タケル

はい!ぜひお願いします!

 

という訳で、タケルくんにワイパーアームのサビ取りと塗装を教えることになりました。

 

たけるくんと同じように、ワイパーアームの錆で困っている方も多いのではないでしょうか?

 

タケル
タケル
  • ワイパーアームの塗り方を知りたい
  • ワイパーアームの錆を落としたい
  • なるべく安く済ませたい
  • どこで作業すればいいのか知りたい
  • 再塗装はどのくらい持つの?

 

この記事では、このような悩みを解決します。

 

じろーパパ
じろーパパ

私は中古車販売もしており、何度も塗り直しています。

 

実は、ワイパーアームは塗り直すことで長く使うことが出来るんです!

 

なぜなら、ワイパーアームの錆を落とせば、長持ちするからなんです。

 

 本記事の内容

  • ワイパーアームの塗装で用意するもの
  • ワイパーアームの塗装手順
  • ワイパーアームを塗るメリット
  • ワイパーアームの塗装はどれくらい持つの?

車のワイパーアームはすぐに錆びてくるので、その都度交換していては勿体ないです。

 

ちょっとしたことですが、こういうことを知っておくと車の維持費を抑えることが出来ますよ♪

 

記事の信頼性

  • 私は副業で中古車販売をしている
  • 仕入れた車のワイパーアームを何台も塗っている

この記事を読み終えると、ワイパーアームの塗装の仕方が分かり、長持ちさせることが出来るようになります!

 

私は副業で中古車販売をしていますので、仕入れた車の錆びたワイパーアームを塗装する機会が多いんですね。

 

そこで今回は、サビたワイパーアームの錆び落としから再塗装までを画像付きでご紹介します。

 

では早速見ていきましょう。

スポンサーリンク

ワイパーアームの塗装で用意するもの

ワイパーアーム塗装用具

 

じろーパパ
じろーパパ

では作業の前に、用意するものから簡単に説明しておきますね。

用意するもの
  • 新聞紙
  • 石などの重し
  • 耐水ペーパー320番、600番、1000番くらい
  • 脱脂剤+キッチンペーパー
  • 下塗り塗料(ミッチャクロン)
  • 上塗り塗料(ラッカースプレー)
  • スパナ12㎜
  • マイナスドライバー
  • ウエス
  • ワイパーアームを乗せる台
  • マスキングテープ
  • マスク(保護メガネもあれば尚可)
  • 場所によっては大き目の段ボール

耐水ペーパーは番手が色々入っているタイプの方が、サビ具合によって番手を選択できるので便利です!

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥390 (2024/03/29 09:54:36時点 Amazon調べ-詳細)

 

脱脂剤はソフト99のシリコンオフが定番です。

シリコンオフ
シリコンオフを吹いた後、キッチンペーパーで拭くと燃えるゴミで捨てれるので便利ですよ!

ウエスだと臭いが付いたりして後々面倒なので私は使いません。

created by Rinker
ソフト99(Soft99)
¥835 (2024/03/29 12:05:22時点 Amazon調べ-詳細)

 

下塗り塗料は染めQのミッチャクロンがおススメです!

ミッチャクロン

 

私も愛用していて、これを先に吹いてから塗装すると長持ちしますしキレイに乗ります。

created by Rinker
染めQテクノロジィ(Somay-Q Technology)
¥1,700 (2024/03/29 09:54:37時点 Amazon調べ-詳細)

 

ラッカースプレーはアサヒペンのつや消し黒が良いです。

ラッカースプレー

 

割と適当に塗ってもちゃんと仕上がりますし、1回約15分で乾燥するので作業時間も短くて済みます。

created by Rinker
アサヒペン(Asahipen)
¥762 (2024/03/29 17:28:45時点 Amazon調べ-詳細)

 

ワイパーアームを塗装する時に乗せる台は、100均などで売っているプラスチックのラックなどがあると作業しやすいと思います。( 私はその辺に転がっていた石でやってます )

100均ラック

 

それでは、塗装手順を見ていきましょう。

スポンサーリンク

ワイパーアームの塗装手順

作業難易度 2.0 作業時間 約3時間

それでは、作業手順から見ていきましょう。

  1. ワイパーアームを車両から外す
  2. ワイパーアームからブレードを外す
  3. 錆びを落とす
  4. 脱脂して乾燥させる
  5. 下塗りスプレー
  6. 上塗りスプレー
  7. 乾燥させる
  8. 元通り取り付けして完成

手順は簡単なのですが、場所探しがちょっと大変かもしれません。

 

ワイパーアームを塗装する場所

作業する場所は庭などがある方は問題ないですが、それ以外の方は結構これでつまずくかも知れませんね。

 

新聞紙と大き目の段ボールがあれば、ベランダでも出来ます。

 

なければ、大きなホームセンターなどでは工作室がある場合が多いのでそこを利用するのが良いでしょう。

 

詳しくはお近くのホームセンターにお尋ねください。

※お店の駐車場や公園は汚してしまう恐れもありますし、他の方の迷惑にもなりますのでやめましょう。

 

作業はなるべく風の無い晴れた日に行うと、キレイに仕上がりやすいです。

 

風があると、埃や砂などが付着して汚くなってしまうので避けます。

 

では、手順を順番に説明します。

1.ワイパーアームを車両から外す

 

錆びたワイパー

今回のサンプル車両はH15年式の三菱EKワゴンです。( 途中解説のために、私の愛車の画像も使っています )

 

タケル
タケル

先輩!いくら何でもこの錆びは無理なんじゃないですか?

じろーパパ
じろーパパ

これくらいの錆なら大丈夫だよ!

あきらめずにチャレンジしてみよう!

 

では始めてみましょう。

 

 

ワイパーの下にウエスを置く

ガラス破損防止のため、ワイパーアームの下にウエスなどを置いておきます。

 

 

ワイパー位置決め

 

現在のワイパーの位置をマスキングテープなどで印をつけておけば、取り付け時に位置を合わせるのが楽になりますよ♪

 

 

ワイパーのキャップを外す

まずはワイパーアームの付け根に付いているキャップを、マイナスドライバーなどで浮かせて外します。

 

外したキャップは失くさないよう保管して下さい。

 

私はいつもカウルトップ( ワイパー下のプラスチックカバー )の上に置いています。

 

ワイパーボルト

 

そうすると12㎜のナットが出てきます。

 

ワイパーアームを外す

 

12mmのスパナを使って、左方向に回して緩めます。

 

結構固く締まっている場合がありますので、ケガをしないように気を付けましょう。

 

長いメガネレンチでワイパーを外す

 

どうしても緩まない場合は、柄の長いスパナを使うと良いでしょう。

 

柄が長いと、それほど力も要りませんが、長い分ボディーなどに当たらないように注意が必要です。

 

錆びたワイパーアームを外す

ナットが外れたらワイパーアームを起こします。

 

次に矢印の場所を少しガラス面に向けて、2~3回押してやると緩んでくるので、その後少しこじってやると簡単に外れます。

 

ワイパーアーム取り外した後

 

はい外れました。

 

これを左右行います。

※この時ガラスに強くアームが当たらないように、注意して作業して下さい。

 

 

外したワイパー

外したら左右が分かるように写メを撮っておくと安心です。

 

実際にやってみると車種によって運転席が長かったり、その逆だったりと結構違うものなんですよ。

 

基本的には運転席側が長く、助手席側が短い場合がほとんどです。

 

2~3時間作業していると、どっちがどっちだったか結構忘れますからね(^^;

 

2.ワイパーアームからブレードを外す

 

ワイパーブレード取り外し後

外し方は実に簡単です。

 

ワイパーブレードの取り外し

 

ブレードの取り外し方は、ブレードを少し傾けて画像の爪を押しながら抜くだけです。

 

取り外したブレードは、新聞紙などの上に置いておきます。

 

 

じろーパパ
じろーパパ

左右が分かるように置いておくと、後で迷わなくて済みますよ!

 

3.錆びを落とす

ワイパーアーム錆び落とし

錆が無ければ水洗いだけして、ここは飛ばしてに進んで下さい。

 

錆がある場合はしっかり落としておかないと、せっかく塗装してもまたすぐに錆びてしまいますので、ここは念入りに作業して下さい。

 

ワイパーアームペーパー掛け600番の耐水ペーパーで水を付けながら落としていきます。( 取れない場合は320番の目が粗いものに変えてみて下さい )

 

ワイパーアーム錆び落とし後

錆びの赤みが無くなるまでひたすら磨いていきます。

 

特に凹凸がある所は残りやすいので、角度を変えて何度も磨きましょう!

 

この時塗装が中途半端に剥がれても、気にしないで作業して下さいね。

 

じろーパパ
じろーパパ

ある程度錆が落ちたら、表面を慣らすために1000番の耐水ペーパーで仕上げます。

4、脱脂して乾燥させる

ワイパーアーム錆び落とし後の乾燥

シリコンオフを吹いてキッチンペーパーで拭いたら、しばらく乾燥させます。

 

塗装する前に、水分や油分が無い状態にしておきます。

 

5、下塗りスプレー

ミッチャクロンをスプレー
新聞紙などを敷いて、ラックなどの上にアームを置きます。

 

約15㎝くらい離れた所から、ミッチャクロンを良く振ってから全体にスプレーします。

 

この時上や横から角度を変えて、まんべんなく何度かスプレーして5分程度乾かしておきます。

 

この時、臭いが結構するのでマスクを着用しましょう。

 

万が一に備えて保護メガネをしておくと万全です。

created by Rinker
ミドリ安全(Midori Anzen)
¥580 (2024/03/29 09:54:38時点 Amazon調べ-詳細)

 

ベランダなどで作業される方は、大き目の段ボールの中に新聞紙を敷いてから上記作業を行って下さい。

 

6、上塗りスプレー

ワイパーアームを塗る

上塗りも約15㎝離れた所から薄くスプレーしていきます。

 

先程と同じように、横や上から数回塗っていきます。

 

左から右へ一定方向にサッと吹いて下さい。

 

一度に全部塗るのではなく、数回に分けて徐々に塗って仕上げていく感じです。

 

塗ったら15分程度乾燥させて、全体的に色が付くまでこれを繰り返します。

 

多少塗料が多くて、だまになっても心配いりません。

 

最後には普通に仕上がります。

 

POINT
ワイパーアーム塗り残し
アームの角度は寝かせた状態で塗装しましょう!アームを立てた状態で塗ってしまうと、アームを車に取り付けた時に塗れていない部分が表面になるので目立ってしまいます。( 画像の〇部分 )必ず画像のように寝かせた状態で作業して下さい。

 

7、乾燥させる

塗装したワイパーアーム塗り終わったら、15分以上乾燥させて下さい。

 

乾燥時間が短いと手で触った跡が付いてしまったり、埃などが付着してしまいますので十分に時間を置いてからしっかり乾燥させましょう。

 

8、元通り取り付けして完成

ワイパーを立てる

後は先ほどの逆の手順で、ワイパーアームにブレードをセットしてから車体に取り付けします。

 

この時にワイパーアームは立てた状態でボルトの奥まで差し込み、その後寝かせて位置を確認します。

 

 

位置が合ってない場合は、ボルトのところを少し浮かせて位置を合わせてから、再度差し込みましょう。

 

位置決めが終わったら、ナットを右に回して締め込みます。

 

この時アームをしっかり手で抑えながら締めないと、アームが右方向に動いてズレてしまいますので注意しながら作業して下さい。

 

ワイパーアーム塗装後

 

締め終わったらキャップをかぶせて終了です。

 

タケル
タケル

いや~あんな錆び錆びだったワイパーが、こんなにキレイになるんですね!

じろーパパ
じろーパパ

そう、この程度の錆なら大丈夫だよ。

作業自体はそれほど難しくないから、ぜひやってみてね!

タケル
タケル

はい!今度やってみます!

( 少し手順が違いますが参考動画です )

ブレードの外し方や塗装の雰囲気は分かると思います。

 

この方の場合、ブレードも塗装されていますね!

 

もしブレードも塗りたいという方は、ぜひご覧下さい。

 

スポンサーリンク

ワイパーアームを塗るメリット

車のガラス
①とにかく見た目が良くなります

 

いくら車をこまめに洗車したりしてキレイにしてても、ワイパーアームが錆びているとそれだけで車が古臭く見えてしまいます。

 

逆にここがキレイだと、車が引き締まって見えますので見逃せないポイントです。

 

②無駄な出費を減らせる

新品ワイパーアームって車種にもよりますが、片側で約2,000円~4,000円くらいするんです。

 

両方替えて約5,000円以上の出費。

 

錆びる度に交換していては結構な出費になります。

 

塗料などで初期投資(約3,000円程度)が掛かりますが、長い目で見ればかなりお得になるのでオススメです!

 

スポンサーリンク

ワイパーアームの塗装はどれくらい持つの?

再塗装したワイパーアームが、どれくらい持つのか気になりますよね?

 

これが結構長い間、錆も発生せず長持ちしてくれます!

 

1~2年は普通に持つと思います。

 

私の車もワイパーアームを再塗装して数年経ちますが、全然キレイなままです(^.^)

 

錆が発生しない限り、何年でも持つとお考え下さい。

 

壊れるパーツではないので、何度でも塗り直し可能です。

スポンサーリンク

新品のワイパーアームはどこで買える?

ワイパーアーム

再塗装で長く使えるワイパーアームですが、塗装するスペースが無かったりして新品に交換するケースもあると思います。

 

そんな時どこで購入出来るのかご存知でしょうか?

身近なところでは、カーディーラーや整備工場で手に入りますし、車検証があれば一般の方でも純正部品販売店での購入が可能です。

 

※2021年現在、純正部品販売店での一般人の購入が出来なくなっています。

 

純正部品を買うなら、モノタロウはおすすめです。

 

登録さえしてしまえば、一般人でも購入が可能です。

 

また、時間が無くて通販で買う方は、アマゾンも品揃えが良いのでおススメです。

⇒アマゾンでワイパーアームを検索する

 

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

いかがだったでしょうか?

まとめると、

  • ワイパーアームは再塗装すれば1~2年は持つ
  • ワイパーアームの再塗装は、屋外で作業する
  • 屋外で出来ない場合は、段ボールや新聞紙を使えばベランダでも出来る
  • ワイパーアームの塗装は、錆落とし・下地処理・塗装・乾燥程度なので簡単
  • コツは1度に塗らずに、数回に分けて塗る
  • 塗る時は15㎝ほど離れたところからスプレーする

錆で古臭くみえてしまうワイパーアームの再塗装について、実際の映像と共にお伝えしてきました。

 

新品に交換するのも簡単で良いですが、数ある資源をこうやって再利用するのもエコな活動だと私は考えます。

 

ワイパーアームの取り外しはものの2~3分で終わりますし、塗装も初心者の方でもよほどのことが無い限り失敗しないと思います。

 

ただ、塗装する時はなるべく屋外で作業し、マスクや保護メガネで体を守りましょう!

 

それと塗料が家の壁などに飛び散らないように、十分に注意して作業して下さい。

 

1度道具を揃えてしまえば、数回分の量がありますので重宝しますよ!

 

ぜひチャレンジしてみて下さいね♪

 

ワイパーブレードの交換はコチラ↓

 

⇒ワイパーゴム・ブレードの交換方法!それぞれ種類まで含めて徹底解説

 

車の窓ガラスコーディングはコチラ↓

⇒車の窓ガラスのコーティング剤おすすめ人気商品【2020年最新版】

 

愛車を少しでも高く売りたいならコチラ↓

 

⇒カババの中古車の評判は?メリット・デメリットとトラブルを徹底調査

この記事がお役に立てると幸いです(^^♪

【 人気ブログランキング 】

ブログランキングに参加中です。

応援して頂けると嬉しいです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました