ファイナルファンタジーをピアノで聴こう!私が感動したベスト3!

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

ファイナルファンタジーというTVゲームを始めてプレイしたのは、私がまだ小学生の頃だったと思います。

 

当時人気だったドラクエがややお子様向けだとすれば、ファイナルファンタジーはキャラクターもリアル志向で、少し大人向けのようなイメージがありました。

 

私はどちらもプレイしてきましたが、甲乙つけがたい2大勢力といった位置づけで、それぞれに良さがあります。

 

そして音楽についても、全く違った魅力があるんです♪

 

ドラクエは覚えやすく馴染みやすいメロディー、対するファイナルファンタジーはまるで映画のサントラのような楽曲が魅力です。

今回はファイナルファンタジーをピアノで聴こう!という事で、あの名曲達を見事に演奏してくれるユーチューバーの方をご紹介したいと思います。

 

 

No.1 kurumi_natsumikan/ガーデニア さん

kurumi_natsumikan/ガーデニア さんは、独特のレイアウトと早弾きで有名なユーチューバーさんで、ゲームの音楽を沢山アップされています。

 

私は彼女の動画を見てから、すっかりファンになってしまいました!

 

その感動を色んな人に知ってもらいたくて、Twitterでご紹介したりこうやって記事でご紹介したりしている訳です。

FFⅩ いつか終わる夢~
ザナルカンドにて
ピアノメドレーFF10

ファイナルファンタジー10で私が大好きな曲です!

 

こんなに優雅に弾けて、しかもユウナのコスプレなんて最高ですよね~(^^♪

 

そうかと思えば、この早弾き!

バトル2 ピアノメドレー
FFⅢ、FFⅣ、FFⅤ

このメドレーはスゴイです!!!

一体どうやって覚えてらっしゃるのか、指の動きに目が追い付きません(笑)

 

kurumi_natsumikan/ガーデニア さんは、大阪の心斎橋のピアノダイニングガーデニアというお店で、ディナー付きライブを開催されています。

 

詳しくはコチラまで。

他にも沢山の動画をあげて下さっているので、ぜひ聴いてみて下さい!

 

ピアニストピアニストにとまいこ さん

ピアニストにとまいこ さんは、その名の通りピアニストの方です。

 

ですので色んなジャンルの曲をアップされていまして、その中でファイナルファンタジーの曲もあったのでチャンネル登録させて頂きました。

 

先ほどと同じ曲ですが、聴き比べてみて下さい。

Final Fantasy
ザナルカンドにてを弾いてみた!

弾き手が変われば、同じ曲でも違うものですよね~。

どちらもとってもお上手で、ため息が出ます。

そしてFFと言えばこのプレリュード。

Final Fantasy
プレリュードをピアノで
弾いてみた!

この曲は私も弾けるんですが( 単音のみ )レベルが違いすぎます!

まったく指の動きが違うので、到底私には真似出来ません( ;∀;)

 

さすがピアニストさんですね~。

 

NO.3 pianoYN さん

pianoYN さんも早弾きがスゴイ方です!

 

見ていてどう指が動いているのか見失う早さです(笑)

Final Fantasy 1~6
Medley(Part1)
~FF総集編メドレー(前編)1/3~

そうかと思えば、このようにしっとり優雅に弾いていたりします。

 

このメインテーマも私が大好きな曲になります。

Final Fantasy
Main Thema
ファイナルファンタジー
メインテーマ

この方は本当に正確に音を奏でている印象で、安心して聴けますね♪

 

とにかく上手いの一言。

 

他にもアニメの曲なども多くアップされていのるので、興味がある方はぜひ聴いてみて下さいね!

 

 

番外編 マツケん /MatsukeN さん

このマツケん /MatsukeN さんは、NES BANDというバンド活動をされています。

 

もちろんピアノも弾かれますが、NES BANDでは、ゲーム機の実機から音源を取ってメンバーさんと共に電子キーボードで演奏するというスタイルなんです。

 

ピアノとはまた違った魅力がありますので、番外編という事でご紹介します。

FF3 ファイナルファンタジー3
NES BAND 20th Live

懐かしいですよね~、ファミコンの音源なので今聞くと音が、、、って感じですけど、それがまたレトロで味があって時間を忘れて聴いてしまいます。

 

それをこうやってライブでやるって発想が面白いなぁ~。
新しいジャンルですよね。

 

演奏の正確さもそうですが、メンバーさんの息のあった演奏は聴き応えがありますよ!

 

また一度原曲をCDで聞いておくと、その凄さがより分かると思います。

created by Rinker
スクウェア エニックス (cd)
¥3,147 (2023/09/28 22:12:41時点 Amazon調べ-詳細)

 

まとめ

まとめいかがだったでしょうか?

まとめると、

  • YouTubeで見つけたFFの音楽を上手に弾いている方
  • kurumi_natsumikan/ガーデニアさん
  • ピアニストピアニストにとまいこ さん
  • pianoYNさん
  • マツケん /MatsukeNさん

ファイナルファンタジーの曲はどれもとても難しいんです。

 

良い曲が多いですが、ピアノで弾くと音域も広くて両手を駆使して流れるように弾かなくてはいけませんので、私のような素人にはとても弾けません。

 

そんな楽曲を正確に弾き切るユーチューバーさん達を、私は本当に尊敬します。

 

こんなに弾けたら楽しいだろうなぁ~。

 

私は週末の夜に、YouTubeで良く聴いています♪

 

最近はゲームでもオーケストラのようなサウンドで音楽が聴けますが、たまには人間がピアノで奏でる音楽で耳を癒すのも良いものですよ。

 

お暇な時にでも、ぜひ聴いてみて下さいね!

【 人気ブログランキング 】

ブログランキングに参加中です。

応援して頂けると嬉しいです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
エンターテインメント
じろーパパの見聞録
タイトルとURLをコピーしました