ラベルやシールのはがし方!雷神を強くおススメする3つの理由とは?

スポンサーリンク
この記事は約9分で読めます。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
  • シールがなかなかはがれない
  • シールの糊が残って取れない
  • 古いシールが取れない

この記事では、このような悩みを解決します。

 

じろーパパ
じろーパパ

私は雷神を使用して、何度もシールはがしをしています。

 

新しく買ってきたコップに付いているラベルをはがしたら、のりだけが残ってしまった!

車のステッカーをはがしたら、のりが残って汚くなってしまった!

 

こんな経験はありませんか?

特に古くなったラベルやシールをはがそうとすると、中途半端にはがれて汚くなりがち、、、。

これってイライラしますよね?

 

実は、雷神のシールはがしを使えば簡単にはがせるんです!

 

なぜなら、雷神はシールはがし材の中でもトップクラスの性能を誇っているからなんです。

 

 本記事の内容

  • 雷神をおすすめする3つのポイント
  • ケースその①コップ底面のラベルはがし
  • ケースその②車のガラスのシールはがし
  • ケースその③車のステッカーはがし

私自身も何度もこのシールはがしに苦戦し、色んなシールはがし材を試してきた結果この商品に辿り着きました。

実はこの雷神。

 

車界隈ではなかなか有名で、1本あればステッカー剥がしなどが楽に行えると評判です!

ちょっとしたことですが、こういうことを知っておくと知識の幅が広がりますよ♪

記事の信頼性

  • 実際に、何度も雷神でラベルやシールをはがしている
  • 副業でやっている中古車販売で、何度もシールはがしをしている

この記事を読み終えると、ラベルやシールを簡単にはがせるようになり、イライラから解放されます!

 

では早速、雷神の特徴から見ていきましょう。

スポンサーリンク

雷神をおすすめする3つのポイント

雷神シールはがし

雷神はハケ塗りタイプの超強力なシール剥がし材です。

使い方はとても簡単♪

  1. シールやラベルの上から直接ハケで塗って1分~2分放置
  2. 液がラベルなどに浸透してからめくり取る

他にも似たような商品は沢山ありますが、私は雷神に出会ってから1度も浮気していません!

もうベタ惚れです♡

そんな雷神のおすすめポイントを3つご紹介します!

おススメポイント①

まずその特徴は、強力である事。

頑固なラベルやシール残りのベタベタも、あっという間に落とせます。

 

オレンジ臭のするものや小さな小瓶タイプなど色々と試しましたが、雷神ほど効果的な物はありませんでした。

 

ドライヤーで温めるとか中性洗剤でこするとか、ハンドクリームを応用するなどのお手軽な手法で落としきれなかった場合、最後にこれを試してみて下さい。

 

おススメポイント②

雷神ハケ塗り

ハケタイプなので、どんなものにでも塗りやすい!

実際に使ってもらうとよく分かると思いますが、このハケタイプは実に使いやすいんです。

 

塗りたい所にピンポイントで液を塗る事が出来ますので、無駄が無いんです。

そして、作業が終わればそのままハケが蓋になっていますので、蓋を締めて保管するだけ。

手も汚れずに済みます(*^▽^*)

 

おススメポイント③

とにかく安い!

1,000円以下でこの性能は素晴らしいです。

じろーパパ
じろーパパ

費用対効果抜群ですね!

 

ネットでも量販店でも買えますし、1本あればほぼ家中のものに使用出来てます。

使い方にもよりますが、数年は持つ容量です。

私もすでに5年くらい使っています。

 

雷神使用時の注意点

そんな強力な雷神ですが、いくつか注意するポイントがあります。

  1. 臭いがキツイ
  2. 使用できない素材がある

まず、臭いが結構キツイです。

使用時はマスクをしたり、外で作業したりと換気の良い場所での作業をおすすめします。

ポリエチレンや透明のプラスチック(一部の家電製品、CDケース、レターケース)などは溶けるので使用しないで下さい。

 

まずは目立たない所で、一度お試ししてから使いましょう。

 

では、実際に使った様子を3つご紹介します。

スポンサーリンク

ケースその①コップ底面のラベルはがし

コップのラベル残り

子供用に買ってきたコップの底面についていたラベルをはがしたら、見事にのり跡が残ってしまい多少こすっても落ちませんでした。

このままでは、ベタベタして気持ち悪いですよね。

 

 

そこで、コイツの出番です!

コップと雷神

シールはがし材には、のりを浮かせて柔らかくする働きがあります。

 

じろーパパ
じろーパパ

では実践していきます。

 

①はがしたい面のラベルの上から、雷神のハケで少量を塗りこみます。

(ハケにあまり多く付け過ぎると、液だれしてしまうので注意して下さい。)

 

コップに雷神を塗る

②1~2分ほど待って液が浸透するのを待ちます。

 

③いらないウエス等(ティッシュペーパーでも可)で拭き上げます。

驚くほど軽い力で簡単に落ちます♪

コップのラベルをはがす

 

④終わったら、のりのカスを中性洗剤で洗いましょう。

 

コップのラベルはがし完了

はい、出来上がりです!

簡単にのり跡をはがす事が出来ました。

先程もお話しましたが、雷神のシールはがし材は多少臭いがします。

出来るだけ、屋外での作業をおススメします。

 

※手荒れの心配な方は、薄手のビニール手袋等を着用して作業して下さい。

 

スポンサーリンク

ケースその②車のガラスのシールはがし

車の窓ガラスシールのこり

これもよくあるパターンなんですが、車のガラスに貼ってから時間が経っているシールをはがした時にのりだけが残ってしまうやつです。

 

これもコップ同様ハケで液体を塗り込み、1~2分ほど待ちます。

塗ってはこすり、塗ってはこすりを数回繰り返します。

 

液だれしてしまう可能性があるので、窓枠下にビニール養生しておくと安心です。

もし、ボディに液が付いてしまったらすぐに拭き取りましょう。

ガラスのシールはがし

この様に面積が大きい時は、プラスチックのヘラを使うと簡単にガラスに傷をつけずにのりだけを落とす事が出来ます。

 

ステッカーはがし後のガラス

はい、こちらもきれいに取れました。

一度で落ちきれなかった場合は、再度同じ作業を行うと大体の場合取れます。

 

コップの時と違うのは、ヘラを使うことです。

このヘラも、1つ持っておくと色々と使えますのでおススメです。

created by Rinker
井上商会
¥173 (2024/04/20 12:09:31時点 Amazon調べ-詳細)

間違っても金属製のヘラは使わないようにしましょう。

ガラスに傷が入ってしまう可能性があります。

 

車のガラスの場合は、この後水拭きしてから脱脂スプレーで脱脂して、ウィンドウコーティング(撥水材)などをしておくと、雨の日もギラギラしなくて良いですよ♪

どの商品も、どこでも買えて数百円程度の物ですので、一式揃えておくと色々と使えて便利です。

スポンサーリンク

ケース③車のステッカーはがし

汚くなったステッカー

車に貼ったステッカーって、時間の経過とともにこのように劣化してしまうんですよね(;^_^A

こうなると、貼っているのが恥ずかしくなってきます。

 

この場合、少し準備するものが変わってきますのでご注意ください。

ステッカーはがし道具

キズ消し液体コンパウンドセット

【 準備するもの 】

  • 雷神
  • ヘラ
  • 養生テープ
  • ハサミ
  • 液体コンパウンド
  • ワックス

作業手順は以下の通りです。

  1. ボディーを養生する
  2. 雷神を塗って2~3分待つ
  3. ヘラでこする
  4. コンパウンドかける
  5. ボディーワックスをかける

では作業の様子をご覧ください。

①ボディーを養生する

ビニールで養生今回は、ヘッドライトの上での作業なので、ヘッドライトからバンパーまでを養生します。

はがしたステッカーの糊とかがこびりつくのを防ぐ役割があります。

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥164 (2024/04/20 12:09:32時点 Amazon調べ-詳細)

 

②雷神を塗って2~3分待つ

雷神を塗る

この時、あまり多く塗ってしまうと垂れてしまうので、少量を乗せていきます。

③ヘラでこする

ヘラでシールをはがす

少しずつヘラでこすっていきます。

あまり力を入れす過ぎるとボディーに傷がつく恐れがありますので、ステッカーだけをこそぐイメージで作業しましょう。

 

ヘラでこすったら、また雷神を塗ってヘラでこする。

シールはがし中盤

ステッカーが取れるまで繰り返します。

シールはがし終盤

このように、少しずつはがしていきます。

特に古いステッカーだと割と根気が必要ですね。

 

ヘラも色んな角度からアプローチすると、はがれやすい角度が見つかったりします。

色んな角度を試してみて下さい。

④コンパウンドかける

シールはがし後糊残り

ステッカーがはがれたあと、このように縁取りの糊が残ります。

これは、液体コンパウンドで落とせます。

液体コンパウンド3000

まずは3000番で粗削りします。

コンパウンドをかける

このように付属のスポンジに少量つけてこすります。

そして絞った雑巾で拭き上げます。

液体コンパウンド7500

全体的に糊が取れたら、7500番で馴らします。

液体コンパウンド9800

そして9800番で仕上げていきます。

⑤ボディーワックスをかける

バリアスコート

当然、コンパウンドをかけるとワックスも落ちますので、しっかりワックスをかけておきましょう。

水に濡れたままでもかけられる、ワコーズのバリアスコートはお手軽でおすすめです♪

シールはがし完成

ご覧のように、きれいにはがすことができました(^^♪

年数が経って、こびりついたステッカーには雷神はおすすめです!

スポンサーリンク

まとめ


いかがだったでしょうか?

まとめると、

  • 雷神をおすすめするポイントは3つ
  • ①超強力 ②ハケタイプなのでどんなものにも塗りやすい ③安い
  • 臭いが気になる方は屋外で作業しましょう
  • ポリエステルなど一部使えない素材もありますので、目立たない所でお試ししましょう
  • 車のガラスの使う場合はプラスチック製のヘラを使いましょう
  • ボディに養生しておくと液だれしても安心
  • 車のガラスの場合金属製のヘラは使わない
  • 車のボディーの場合、コンパウンドや養生テープなどが必要

今回は、私が愛用している雷神というハケ塗りタイプのシール剥がし材をご紹介しました。

塗り込んでもなかなかうまく取れなかったシール残りが、この雷神を試した結果簡単にはがす事が出来たんです。

 

消しゴムでこすったりガムテープを何度も張り付けて取ったりしなくても、雷神があればほんの2~3分ほどでキレイにシールをはがす事が出来るんです。

 

もちろん、はがす場所によってはスプレータイプや綿棒タイプが良い場合もあると思います。

あくまでも私が色々と試した結果ですので、何かの参考になれば幸いです!

どうしても剥がれない頑固なノリ痕などに使ってみてはいかがでしょうか?

 

 

この記事がお役に立てると幸いです(^^♪

 

【 人気ブログランキング 】

ブログランキングに参加中です。

応援して頂けると嬉しいです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
生活
タイトルとURLをコピーしました