リトルワールドの入場料や駐車場料金について調べてみました。
せっかくならお安く遊びたいので、割引やクーポン券があるかも知りたいですよね?
本記事の内容
- リトルワールドの入場料と駐車場料金
- リトルワールドの割引やクーポン券の有無
- リトルワールドの入場料を安く抑える方法
- リトルワールドの入場料は夕方から変わる?
それでは早速、リトルワールドの入場料と駐車場料金から見ていきましょう。
リトルワールドの入場料や駐車料金はいくら?
まずは、リトルワールドの入場料や駐車料金はいくらなのかを調べてみました。
【 入場料 】
通常料金 | Webチケット | |
---|---|---|
大人 | 1,900円 | 1,800円 |
シルバー(65歳以上) | 1,500円 | 1,400円 |
中学生・高校生 | 1,200円 | 1,100円 |
小学生 | 800円 | 700円 |
幼児(3歳以上) | 400円 | 300円 |
※障がい者手帳をお持ちの方は入館料が半額になります( Webチケットでは購入できません )
【 駐車場料金 】
料金 | |
---|---|
乗用車 | 1,000円 |
バイク | 200円 |
お子様連れに優しい料金設定になっており、Webチケットを購入することでそれぞれ100円ずつお得に入場できます。
家族4人であれば400円の割引になるのでぜひWebチケットを活用したいですね。
リトルワールドの割引やクーポン券はある?
【 名鉄ミューズカードの提示 】
ミューズカードとは、名鉄電車の定期購入でポイントが付いたり、名鉄百貨店のお買い物がお得になったりするクレジットカードのことです。
名古屋周辺で電車に乗ったり、お買い物する人にとってお得なカードになっています。
【 入場料金 】
料金 | |
---|---|
大人 | 1500円( 通常料金から400円引き ) |
シルバー(65歳以上) | 1200円( 通常料金から300円引き ) |
中学生・高校生 | 900円( 通常料金から300円引き ) |
小学生 | 600円( 通常料金から200円引き ) |
幼児(3歳以上) | 200円( 通常料金から200円引き ) |
名鉄ミューズカードを提示すると、Webチケットよりも安く入場できるので、持っている方はぜひ活用してみてください。
【 前売りのWebチケットを購入 】
名古屋周辺に住んでないし、ミューズカードは持っていないという方はWebチケットでの購入がオススメです。
Webチケットを買うと、通常料金よりも100円お得に入場することができます。
こちらの『アソビュー』でWebチケット購入がおすすめですよ。

リトルワールドの入場料を安く抑える方法
最もリトルワールドの入場料を安く抑えられる方法は、年間パスポートを買うことです。
年間3回以上リトルワールドに行くのであれば、間違いなくこの方法がお得です。
さらに年間パスポートを継続更新すると、次の年の料金はもっとお得になります。
そんな年間パスポートには2種類あります。
- スタンダード
- プレミアム
それではこの2種類の詳細を見ていきましょう。
1.スタンダード
【 料金 】
新規 | 更新 | |
---|---|---|
大人 | 6,000円 | 5,000円 |
シルバー(65歳以上) | 5,000円 | 4,000円 |
中学生 | 4,000円 | 3,000円 |
高校生 | 3,000円 | 2,000円 |
幼児(3歳以上) | 1,000円 | 700円 |
【 特典( 全員共通 ) 】
- 購入から1年間、何度でも入館可能
【 大人・シルバー限定特典 】
- 購入から翌日以降の駐車料金無料サービス
スタンダードパスポートは2回目利用時から駐車場料金も無料になるため、車で行く方にはとてもオススメです。
駐車場料金1000円分の浮いたお金で、美味しいご飯を食べたりすることができますね。
2.プレミアム
【 料金 】
新規 | 更新 | |
---|---|---|
大人 | 10,000円 | 9,000円 |
シルバー(65歳以上) | 9,000円 | 8,000円 |
中学生 | 7,000円 | 6,000円 |
高校生 | 5,000円 | 4,000円 |
幼児(3歳以上) | 3,000円 | 2,500円 |
【 特典( 全員共通 ) 】
- 購入から1年間、何度でも入館可能
- 「 限定プレミアムグルメ 」販売
- 民族衣装が着放題( 通常価格:1着500円 )
【 小学生以上限定特典 】
- 1000円以内のイベントグルメ引換券( 小学生1枚、中学生以上2枚 )
【 大人・シルバー限定特典 】
- 購入から翌日以降の駐車料金無料サービス
- 購入から翌日以降の同伴者入場料200円引き( パスポート1枚につき1名 )
- イベントグルメ割引( 最大20回ご利用可能 )
プレミアムパスポートでも、駐車場料金が無料になるので3回行けば3000円お得になります。
またイベントグルメ割引券が付くので、世界各国の美味しい料理をたくさん堪能することができます。
更に民族衣装も着放題ですから、色んな民族衣装を好きなだけ楽しめますよ!
リトルワールドの入場料は夕方から変わる?
リトルワールドの入場料は夕方からでも変わりません。
平日は16時、土日祝は17時に閉館してしまうため、開館10時から訪れて1日しっかり遊んでいくのがオススメです。
世界のグルメやお土産を楽しんだり、民族衣装を着て撮影をするなどの楽しみが満載で、あっという間に時間が過ぎてしまいそうですね。
【 営業時間 】
【 土日祝 】10:00~17:00
※状況により時間が変更になる場合がございます。
まとめ
いかがだったでしょうか?
まとめると、
- リトルワールドの入場料金は通常大人:1,900円( 税込 )
- リトルワールドの入場料金は通常シルバー:1,500円( 税込 )
- リトルワールドの入場料金は通常中高生:1,200円( 税込 )
- リトルワールドの入場料金は通常小学生:800円( 税込 )
- リトルワールドの入場料金は通常幼児:400円( 税込 )
- リトルワールドの駐車場料金は、車1,000円( 税込 )、バイク200円( 税込 )
- リトルワールドの入場券の割引は、名鉄カードか前売りチケットにある
施設内には子供が遊べるキッズスペースや動物広場、幼児用の民族衣装体験もあるのでお子様連れでも1日楽しめますよ。
入場料金はWebチケット購入で100円お得になりますし、年間3回以上利用する方は年間パスポート購入で断然お得にリトルワールドを楽しむことができます。
平日は16時閉館、土日祝は17時閉館になるので開館時間10時から訪れて1日しっかりとリトルワールドを楽しんでみてはいかかでしょうか。
