この記事では、大病院占拠第2話のあらすじと感想を紹介させていただきます。
休職中の刑事・武蔵 三郎( 櫻井 翔 )は10人の鬼たちによって占拠された界星堂病院に一人残り、三郎の妻・裕子( 比嘉 愛未 )を含む人質たちの救出を試みる。
しかしついに鬼に見つかってしまい、窮地に追い込まれてしまう。
三郎はこの窮地を脱し、人質たちを救出することはできるのか?
またこの病院を占拠した鬼たちの目的はいったい何なのか?
大病院占拠第1話のネタバレと感想はコチラから↓
⇒大病院占拠第1話のあらすじと感想!謎の武装集団が突然病院を占拠!?
まだドラマを観ていない方は、観覧注意ですよ!
大病院占拠第2話のあらすじと感想
それではシーンごとに、大病院占拠第2話のあらすじと感想をご紹介します。
- 窮地に追い込まれた三郎の運命は?
- 裕子が人質に!三郎は救出できるか!?
- ついに始まったライブ配信!鬼たちは何を配信するのか
- 鬼の目的は?銃を向けられた人質は助かるのか?
それでは順番に見ていきましょう。
1.窮地に追い込まれた三郎の運命は?
三郎は人質たちの救出を試みるがその途中に2人の鬼に見つかってしまい、鬼と爆弾を搭載した自動追尾式の自爆型ドローンに挟み撃ちにされてしまった。
しかしなんとか鬼とドローンの追撃を振り切り、身を隠すことに成功した。
鬼たちは三郎を探す一方、次の作戦を進めていた。
それはSNS上で「 百鬼夜行ちゃんねる 」というチャンネルを立ち上げ、不特定多数の人間をそのチャンネルに招待し様々な情報を配信する。
そしてそのチャンネルの登録者数が10万人を超えるとライブ配信を開始するというものだった。
一方警察の方はこの情報はまだ知らず、救急搬送用の入口から内部に潜入しようと試みていた。
どうやらこの入り口だけは停電時などの緊急時に備え、外部から開けれるように設計されていたのだ。
その頃三郎は通気口を通り、手術室に監禁されている人質14人の全員の無事を警察に報告していた。
救急搬送用の入口から潜入しようとした特殊部隊はシャッターを開け潜入しようとしたが、シャッターを開けると同時に近くに駐車してあった救急車に積んであった爆弾が作動し、爆発。
同じころ、追撃を振り切ったと思っていたドローンが通気口内で三郎を追い詰め、爆発した。
【 感想 】
自動追尾の自爆型ドローンって最新の技術すぎて少し笑ってしまいました( 笑 )
そんなものが現実にもあると思うととても怖い気もしますが。
あとは休職中だったはずの三郎が異常に強いことに驚きです。
目の前でドローンが爆発しても、黄色の鬼に何度殴られ蹴られても立ち上がり反撃していました。
それだけ人質を救出したい思いが強いということなのでしょうか。
そう思いたいですね。
2.裕子が人質に!三郎は救出できるか!?
三郎は、ドローンの爆発から間一髪のところで逃れることができた。
しかし逃れた先に白鬼がおり、戦闘になる。
三郎は白鬼を圧倒し鬼の面を剝がそうとするが、その時に院内にアナウンスが流れる。
内容は三郎宛で3分以内に3階リハビリ室に白鬼を連れて一緒に来い、でなければ裕子を殺す。
という内容だった。
三郎は白鬼を連れて指定の場所へ向かう。
そこには数名の鬼と、ロープで拘束された裕子がいた。
三郎は裕子の解放を求め、青鬼は意外にもすぐに解放しましょうと言うのだった。
すると青鬼は窓ガラスを銃で割り、ストレッチャーを3階の窓から外へ蹴とばした。
実は裕子はその蹴り飛ばされたストレッチャーとロープでつながれており、ストレッチャーが外に投げ出されたことによって裕子も外に投げ出されそうになってしまう。
裕子が落ちまいと必死に踏ん張る中、裕子を助けようとする三郎とそれを阻止しようとする黄鬼との戦闘が始まる。
三郎は苦戦したが、何とか勝利し裕子の落下を阻止することができた。
しかし喜びも束の間、三郎は青鬼に窓の外へ蹴り飛ばされてしまった。
【 感想 】
ここで一つ、鬼同士の関係が分かりましたね。
黄鬼が三郎と戦闘中、白鬼が援護しようと銃を構えている時に「 あなた、どいて。 」と言っていました。
おそらく白鬼と黄鬼は夫婦なのでしょうね。
物語が進むにつれて他の鬼同士の関係もわかってきそうなのでそこも楽しみにしたいですね。
3.ついに始まったライブ配信!鬼たちは何を配信するのか
裕子は再び、人質たちの監禁場所になっている部屋に戻された。
捜査本部の駿河 紗季( 宮本 茉由 )は、界星堂病院の第六手術室の監視カメラの映像を映すことに成功する。
しかしそこに映っていたのは、警察の動きを読んでいた鬼たちによって作られた映像だった。
だがそこには、ライブ配信で鬼たちとビデオチャットするために必要なログインパスワードが映っていた。
運悪く病院内の駐車場に取り残された動画配信者の因幡 由衣( 明日海 りお )が病院内の潜入に成功。
1階の正面入り口に到達したところで数名の鬼が現れ、彼らは「 例の場所 」というものを探していた。
一方、病院の3階から転落した三郎は、落ちた場所が良く致命傷にはならなかった。
そしてすぐに捜査本部に戻り、鬼たちを撮影したスマホを和泉 さくら( ソニン )に渡した。
捜査本部はそのデータを基に、犯人の割り出し、銃器の種類や入手経路などを調べ始めた。
そしてついに鬼たちが解説した動画配信チャンネルの登録者数が10万人を超え、ライブ配信が始まった。
リーダーである青鬼が喋りだし、神奈川県警と交渉を行う様子をライブ配信するようだった。
交渉に応じなければ人質全員を殺すと言い、まず連れてこられたのが病院の清掃員をしていた岩代だった。
青鬼はまず自分たちの目的は何なのかを当ててみろと言い、108秒以内に当てなければ岩代を殺すと言い出した。
そしてカウントダウンが始まった。
【 感想 】
またしても三郎の頑丈が出ましたね( 笑 )
3階から転落してほぼ無傷とは、少しぐらいどこか痛がってもいいのにと思ってしまいました。
そして偶然院内に残ってしまった因幡が見つけた鬼のマークがついた物体と、鬼たちが探している「 例の場所 」が何やらキーになりそうな予感ですね。
そして、ようやく鬼たちの目的が明らかになります。
4.鬼の目的は?銃を向けられた人質は助かるのか?
交渉役を務めていた和泉、が青鬼に言葉を投げかけるが青鬼はほとんど聞く耳を持たなかった。
時間だけが過ぎていく中で、三郎はこの映像の中に何かヒントがあると思い、青鬼の背後に映っている絵と人質となっている人物についてすぐに調べるように指示。
すると絵の意味は獄卒( 亡者の罪を裁く鬼 )が描かれており、人質となっている男は以前女の子を連れ込み暴行を加え服役していた前科持ちの人間だった。
鬼の目的はライブ配信でこの男の罪を晒し、罪を認めさせ懺悔させることだった。
岩代は罪を認め懺悔したことによって病院から解放された。
そして、次に連れてこられた人質は界星堂病院の医師でタレントとしても活動している土佐 大輔( 笠原 秀幸 )だった。
現在は18時で、20時20分までに彼の罪を明らかにするよう指示される。
そして、今後の交渉は唯一鬼たちの目的に気付いた三郎がすることになる。
制限時間内に彼の罪を明らかにできなければ、彼は殺されることに。
青鬼は「 去年のハロウィン 」「 クラブたんご 」という謎のヒントを残し、映像は切られた。
駿河が病院の入退出記録を調べていると「 周防 あかり 」という人物の記録があったが、その人物は3か月前に死亡届が出されていた人物だった。
人質の中に死んだ人物がいるということになる。
そして和泉は、残った人質は偶然ではなく鬼たちによって意図的に選ばれて残されたということに気付くのだった。
【 感想 】
鬼たちの目的は、罪を犯した人間に罪を認めさせ、懺悔させることのようですね。
目的はそれだけではないかもしれませんが、それも一つなのかもしれません。
もし人質なった人物たちが皆、何らかの罪を犯した人間だというのであれば裕子も罪を犯した人間だということになります。
気になるところではありますが次回以降を期待しましょう。
大病院占拠第2話に関するSNSの声
それでは、大病院占拠2話のSNSの感想をいくつかご紹介しますね。
1話めちゃ面白くて2話どんな感じなのかなって思って2話観たらめちゃ面白かった!鬼が言っていた例の場所が何なのかめちゃ気になる🙌🏻💭由衣さんが見つかってないところがこのまま行くのか見つかるのか気になるところです😌#大病院占拠
— 茉莉 (@_mry_s2) January 24, 2023
第2話視聴終了しました‼️
最初は🤔って思ってたけど、じわじわ面白くなってきた😊
櫻井君の『嘘だろ~』はいらない気がするけど😓— 兀突骨 (@s_06s) January 24, 2023
大病院占拠2話目のCGが酷過ぎて友達もきょうだいも文句言ってて笑う🤣
これはもう全視聴者をトークサバイバーのノブにしようとしているに違いない!!!w— り太 (@Rita_773) January 24, 2023
とりあえず2話までは、と思って見てみた大病院占拠。近年稀に見るツッコミどころ満載ドラマなので、それを楽しめる方向けかな。微妙な鬼の衣装代高そうとか、都合よくモノが消えるとか、主人公が不死身、はさておき(ほんとはさておけない)、小さな子どもをひとりにしちゃうのが気になってしまったw
— adnap (@adnap_) January 24, 2023
大病院占拠の視聴率上がったのね?普通2話は下がるから心配だったけど良かった!
— 虹🌈 (@LilacpinkM) January 24, 2023
SNS上にもありましたが、無理な設定?演出?が多く、途中で笑ってしまうことが多かったです。
3階から落ちそうな裕子を助けた時も、裕子はストレッチャーに引きずられ落ちそうになっているにもかかわらず、三郎はストレッチャーの重さと裕子の体重分の重さをいとも簡単に引き上げていました。
あとは。やはりSNS上でも三郎の不死身は話題になっていました。
突っ込みどころは満載ですが、それも含めて面白く見させてもらっているので満足です。
まとめ
ここまで大病院占拠第2話のあらすじと感想、SNS上での評判をご紹介させていただきました。
大病院占拠第2話のダイジェスト版はコチラ↓
鬼たちの正体はいまだにわかりませんが、その目的は2話で少しわかりましたね。
この病院を占拠したのは、この病院には罪を犯した人間がたくさんいるからなのでしょうか?
または別に目的があるのか?
まだまだ分からないことだらけですが、考察するのが楽しみですね。
ちなみに2話はドラマ上2時間半ぐらい経っていました。
1話と合わせて6時間半経過しましたが、残り時間どのように進んでいくのか期待しましょう。
大病院占拠の原作についてはコチラの記事でまとめてあります↓
⇒大病院占拠に原作はある?脚本家は誰?あらすじも併せてご紹介します
大病院占拠第3話のあらすじと感想はコチラ↓
⇒大病院占拠3話のあらすじと感想!医師・土佐大輔の罪とは一体何か?
大病院占拠を見逃した!という方は、動画配信サービスhuluで全話2週間無料で見ることが出来ますよ!
次回以降も楽しみにしたいと思います。