毘沙門天大祭2023(びしゃもんてんたいさい)が開催されますが、いつ開催されるのか気になりますよね?
2021年はコロナで中止になり、昨年2022年は規模を縮小して開催となりました。
2023年は約3年ぶりにまともに開催されるとあって、今注目が集まっています。
開催日と併せて、富士市の毘沙門天だるま市に行くときの駐車場はどこにあるのか調べてみました。
この記事では、富士市の毘沙門天大祭2023(だるま市)の開催日と、駐車場情報をお伝えします。
それでは順番に見ていきましょう。
毘沙門天大祭2023はいつ?
毘沙門天まつりは、富士市の妙法寺で毎年開催されるイベントです。
毘沙門天を祭神とし、開運開運を祈願する250年以上続くお祭りです。
例年3日間で、約50万人もの人が訪れる大きなイベントなんですよ!
旧暦の1月7日~9日まで3日間行われていて、2023年は1月28日(土)から1月30日(月)まで開催されます。
( 期間中は混雑するため交通規制が行われます )
交通規制に関して詳しくはコチラをご覧ください↓
https://www.fuji-bisyamonten.com/pdf/2023_kisei1.pdf
主なイベントは、
- だるま市
- 開眼祈祷
- 古だるま納め
- 歩行者天国で約1kmの露店
となってます。
時間は9:00~21:00で入場無料です。
【 香久山妙法寺 】
住所: 〒417-0846 静岡県富士市今井2丁目7-1
電話:0545-32-0114
※電話は平日10時~15時のみ
祭りの期間中、毘沙門天を象徴する大きなだるまを持った行列に地元の人々が集まり、パフォーマンスや食べ物の出店などさまざまなイベントが開催されます。
中でも坂田菓子店の「とら巻き」が美味しいので、ぜひご賞味下さいね!
全国のだるま屋が集結する日本三大だるま市の一つ、富士市毘沙門天だるま市が開催されることでも有名です。
約1km続く露店の長さも有名で、まさにお祭り騒ぎです!
2022年の毘沙門天大祭の様子がコチラです。
2022年度は開催日が月曜日~水曜日と平日だったため、人は少なめでしたがそれでもこれだけ賑わいました。
2023年は露店の数も通常に戻るということなので、もっと賑わうことが予想されます!

我が家も家族で行くことにしました。
富士市だるま市の駐車場はどこにある?
毘沙門天大祭開催期間中は、妙法寺の駐車場は利用出来ませんので注意して下さい。
毘沙門天大祭が開催される妙法寺の近くの駐車場には、大きく2つあります。
- 富士マリンプール駐車場
- 海岸有料駐車場
それではそれぞれ詳しく見ていきましょう。
1.富士マリンプール駐車場
名称 | 富士マリンプール駐車場 |
---|---|
住所 | 〒417-0843 静岡県富士市田中新田275-9 |
収容台数 | 680台 |
料金 | 1,000円 |
時間 | 9:00~21:00 |
富士マリンプール駐車場は収容台数680台とかなり広く、会場まで無料シャトルバスが出ていますので一番人気があります。

現金払いとなりますのでお忘れなく!
ただし込み合う時は待ち時間が発生しますので、歩いて約20分くらいの距離ですので運動がてら歩くのも良いかもしれません。
ただし9時からの営業となっていますので、早朝から来ても入れませんのでその点は注意して下さい。
2.海岸有料駐車場
名称 | 海岸有料駐車場 |
---|---|
住所 | 〒417-0843 静岡県富士市 |
収容台数 | 170台 |
料金 | 1,000円 |
時間 | 9:00~21:00 |
海岸駐車場は、以前は無料だったので超穴場駐車場だったのですが、2022年から有料化されています。
Googleマップの地図上ではまだ表記がありませんが、砂山公園と吉原中学校右下の駐車場と書いてあるPの中間くらいにあります。
台数も少な目ですので、富士マリンプールの方がおすすめですね。
期間中は混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用されることをお勧めします。
毘沙門天大祭の交通アクセス
それでは毘沙門天大祭会場までのアクセスをまとめていおきます。
【 バス 】
最寄りのバス停は毘沙門天バス停徒歩3分
【 電車 】
JR吉原駅から徒歩10分
【 タクシー 】
JR新富士駅から約15分
【 車 】
富士ICから旧国道1号線目指して車で約25分
まとめ
富士市で行われる、毘沙門天大祭の開催日と駐車場についてお伝えしてきました。
コロナ禍での開催ということでマスク・消毒は当然として、駐車場マナーなども注意して楽しみたいですね。
駐車場は富士マリンプールの方が、シャトルバスもあるのでおすすめですね。
富士市民のみならず、全国から多くの方が訪れるイベントとなっています。
個人的には、子供達と露店を回るのを楽しみにしています。
この記事がお役に立てば幸いです(^^♪