じょうろを手作りして子供と遊ぼう!ペットボトルを使った簡単な作り方

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

じょうろ画像1

 

新米ママ
新米ママ

はるかさん、
2歳の息子にお風呂やお家での

プール遊びに使える
おもちゃが作りたいのですが

何かありますか?

 

はるか
はるか

2歳半のお子さんですね。
それなら

持ち手つきじょうろはどうですか?

 

 

新米ママ
新米ママ

それってどんなおもちゃですか?

はるか
はるか

廃材を利用した

簡単な水遊びおもちゃです。
二歳くらいまでのお子さんに

ピッタリですよ。

 

 

新米ママ
新米ママ

そうなんですね!

ぜひ作り方を教えてください。

はるか
はるか

いいわよ!

メモの用意をしてね。

 

 

ということで、一歳半の息子さんのために「 持ち手つきじょうろ 」の作り方を紹介します。

 

このおもちゃは、お座りが安定してくる7か月ごろから2歳くらいまでのお子さんに喜んでもらえるおもちゃです。

 

家にある材料でとっても簡単に出来るので、ぜひ作ってみて下さいね。

 

それでは早速、材料から見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

じょうろを手作りして子供と遊ぼう!

じょうろ画像2

【 手作りじょうろの材料 】

  • はさみ
  • 目打ち
  • ペットボトル
  • 荷物紐用の持ち手
  • タコ糸
  • ビニールテープ
    ▽マスキングテープ
    ▽シール
    ▽マークのものはお好みに合わせて準備してOKです。

 

ペットボトルは500㎖サイズのものがおススメです。

 

created by Rinker
株式会社 宮島化学工業
¥199 (2024/04/19 12:43:34時点 Amazon調べ-詳細)

 

【 製作時間の目安 】およそ20分

 

スポンサーリンク

ペットボトルを使った「持ち手つきじょうろ」の簡単な作り方

保育士さん

それでは早速、ペットボトルを使った持ち手つきじょうろを作ってみましょう。

 

【 持ち手つきじょうろの作り方 】

  1. ペットボトルの側面に荷物紐用の持ち手を取り付ける
  2. ペットボトルの下側と手持ち側に目打ちで穴を開ける
  3. マスキングテープなどで飾り付けをする

 

それでは順番に説明していきます。

 

1.ペットボトルの側面に荷物紐用の持ち手を取り付ける

じょうろ画像3

荷物紐用の持ち手のサイズに合わせながら、ペットボトルの側面に固定します。

 

この時に、タコ糸を使ってしっかり巻き付けてください。

 

タコ糸にそってビニールテープを巻いて、さらに固定します。

 

 

はるか
はるか

タコ糸でなくても

耐水性のある縛れる紐なら

代用出来るわよ。

 

 

2.ペットボトルの下側と持ち手側の二か所に目打ちで穴を開ける

じょうろ画像4

ペットボトルの飲み口に近い場所に穴を開けます。

 

穴は水が出てくる場所になるので、何個開けても大丈夫です。

 

もう一か所は、手持ち側です。

 

ペットボトル内の空気の逃げ道になる穴なので、一つで十分です。

 

この時の目打ちの扱いには、十分注意して下さいね。

 

3.マスキングテープなどで飾り付けをする

かわいいおもちゃは、遊ぶのもワクワクします。

 

はるか
はるか

子どもが喜ぶような

キャラクターシールを貼っても

いいですね。

 

スポンサーリンク

じょうろを手作りした「持ち手つきじょうろ」で子供と遊んでみよう!

じょうろ画像5

キャップを外して中に水を入れます。

 

キャップを閉めてから子どもに渡してみて下さい。

 

その時さりげなく、手持ち側に開けた空気の逃げ道を指でふさいでいて下さい。

 

あれ?何も出ない…不思議そうな顔をしていませんか?

 

そこで、そっと指を離すことでじょろうろのように、ペットボトルの下側の穴から水が出てきます。

 

持ち手を握って自分で傾け方を調節しながら水が出てくる様子を楽しむことが出来ます。

 

また、自分で空気の逃げ道をふさいだり開けたりして、水の出る勢いの変化を楽しめますよ。

 

透明なペットボトルの中にいっぱい入っていた水が、だんだんと減っていく様子を眺めるなんてことも出来ます。

 

いろいろな楽しみ方が出来ますね。

 

新米ママ
新米ママ

これならお風呂やプールあそびが

苦手な子どもでも

楽しめそうね。

はるか
はるか

そうですね。

少しずつ水に触れることで

水に興味を持って
徐々に慣れていき

楽しさを感じられますね。

 

新米ママ
新米ママ

おもしろそう!

早速作ってみます。

ありがとうございました。

 

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

持ち手つきじょうろの作り方をまとめると、

  • ペットボトルに荷物紐用の持ち手を付ける
  • ペットボトルの下側と鵜持ち手側の二か所に目打ちで穴を開ける
  • ペットボトルの側面を飾り付ける

荷物紐用の持ち手を使うことで、子どもが握りやすいじょうろが出来ました。

 

もちろん、持ち手を付けなかったり、穴を開ける場所を変えることで、いろんなバリエーションのじょうろに変身することも出来ます。

 

また、透明なお水だけでなく、入浴剤の入った色付きのお湯や色水遊びで使うのも、水の流れがより鮮明になって楽しめると思いますよ。

 

\   3歳前後から使用可能 /

キッズセノビル
こどもの栄養不足を手軽にチャージ

他にもペットボトルを使った手作りおもちゃの記事もありますので、興味のある方は併せてご覧ください。

 

この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪

タイトルとURLをコピーしました