
- オールドルーキーはいつから始まるの?
- オールドルーキーはいつまで放送なの?
- オールドルーキーは全何話になるの?
この記事では、このような悩みを解決します。

新しく始まるオールドルーキーに
注目が集まってますね!
前クールのドラマが次々と最終回を終え、新しく始まるドラマがいつから始まるのか気になるところですよね。
私が気になっている新日曜ドラマ「 オールドルーキー 」はいつから始まるのでしょう。
実は、オールドルーキーは6月26日(日)21時~から放送が始まるんです。
なぜなら、オールドルーキーの公式サイトに記載があったからです。
本記事の内容
- オールドルーキーはいつからいつまで放送なのか
- オールドルーキーは全何話になるのか予想
予告動画を拝見しましたが、今からの季節のように暑く( 熱く )なれそうなドラマになりそうですね。
記事の信頼性
この記事を読み終えると、オールドルーキーがいつからいつまで放送なのかや、全何話までなのかの予想が楽しめます!
では早速みていきましょう。
オールドルーキーはいつからいつまで放送なの?
先程もお伝えした通り、オールドルーキーの放送開始日は6月26日(日)21時~です。
ちなみに初回は25分拡大で放送されました。
見逃した方は、Tver( ティーバー )なら放送後7日以内なら無料で視聴できます。
1つのドラマは9~11話ぐらいで、2~2ヶ月半ぐらいの期間で放送されますので8月末~9月序盤ぐらいが最終回になりそうですね。
7月10日(日)は第26回参議院議員通常選挙開票特別番組のため、この日のオールドルーキーは放送休止予定です。
第2話を見終わり、翌週の第3話が気になるところですが、楽しみが先延ばしになったと考えてここは我慢しましょう。
さらに7月15日(金)からは世界陸上をTBSで放送するので、もしかしたら7月17日(日)の放送も休止になる可能性もありますね。
先延ばし先延ばしでムズムズするかもしれませんが、ドラマは逃げるわけではないので気長に楽しみにして待ちましょう。
オールドルーキーは打ち切りの可能性はあるの?
無事に初回の放送を迎えることができたオールドルーキーですが、ネットやSNS上では打ち切りもあるのではないかという噂が飛び交っています。
理由は東谷義和さんが、自身のYouTubeで綾野剛さんの過去の数々の素行を暴露してしまったことです。
真偽は定かではありませんが、一度ネットに出てしまったものは、なかなか消すことは難しいようですね。
しかし否定的な意見がある一方で、綾野剛さんの演技をただ純粋に評価する声もあります。
あります。
1話。横浜流星を凱旋させる日曜劇場パワー。王道のバランス。陰と陽を自在に操る綾野剛の演技力は、やはり比類ない。現役引退を宣告され、少年のように涙を流す亮太郎の表情には、惹きつけられる。反町隆史が、渋く良い味わいで適役。稲垣来泉は、縦横無尽の活躍で末恐ろしい。#オールドルーキー
— ヤシオユアン (@YasioE) June 26, 2022
過去に何かしてしまったのかもしれませんが、ただ純粋に綾野剛さんの演技を見たくてドラマを楽しみにしている人も大勢いると思います。

私もその一人です。
どうか打ち切りにならず、最後まで放送してほしいと思います。
オールドルーキーは全何話になるか予想してみた
私の予想では全10話前後になると考えています。
理由は過去の同じ時間帯に放送されたドラマが全て10話前後だからです。
ちなみに過去をさかのぼってみると、
- マイファミリー 全10話
- DCU Deep Crime Unit~手錠を持ったダイバー~ 全9話
- 日本沈没-希望のひと- 全9話
- TOKYO MER~走る緊急救命室~ 全11話
- ドラゴン桜 第2シリーズ 全10話
- 天国と地獄~サイコな2人~ 全10話
- 危険なビーナス 全10話
このような感じで全て10話前後になっていました。
なので今回のオールドルーキーも、10話前後になるんじゃないかと思っています。
打ち切りにならなければの話ですが、、、。
まとめ
いかがだったでしょうか?
まとめると、
- オールドルーキーの初回放送日は6月26日(日)21時~
- 途中、選挙特番と世界陸上の放送があるので放送休止の週もある
- 放送打ち切りの可能性もあり
- 最終回は8月末~9月序盤あたりか?
- 私の予想では全10話前後と予想
オールドルーキーは、第二の人生を家族とともに一生懸命に生きる姿を描くヒューマンドラマです。
なので毎週日曜日の夜は、自分の家族と一緒にリアルタイムでオールドルーキーを楽しみたいと思っています。
オールドルーキーのあらすじやロケ地が気になる方は、コチラの記事をご覧ください。
この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪
コメント