今回は大分市鶴崎にある「 鶴崎スポーツパーク 」に行って来たので遊具の種類と、持っていった方が良いものをご紹介します。
鶴崎スポーツパークは大野川沿いにある大規模な公園で、土手を利用した草スキーやローラー滑り台や小さな子供が遊べる遊具があります。
そのほかにも球場やテニスコートなどがあり、かなり充実した公園です。
【 鶴崎スポーツパーク 】
大分県大分市大字鶴崎字竹藤88-1
電話番号 : 097−537−5638( 大分市公園緑地課 )
駐車場 : 約210台停められる無料の駐車場があります
鶴崎スポーツパークの遊具の種類
鶴崎スポーツパークは大規模な公園で、遊具もたくさんあります。
【 鶴崎スポーツパークの遊具 】
• ローラー滑り台
• チューブスライダー
• スポーツクライミング
• 小型複合遊具
• アスレチック遊具
まず鶴崎スポーツパークに行くと目に飛び込んでくるのは、和船コンビネーション遊具です!
直径30mの砂場を海に見立てています。
その中に肥後藩の御用船をイメージして作られた、大型の和船コンビネーション遊具がありました。
子供たちがワクワクする見た目で我が子もテンション高く走っていき大興奮♪
船丸ごと遊具になっており、長いローラー滑り台や短い滑り台もあります。
船の遊具は土日など休日は、子供達の楽しそうな声が響いていてとっても楽しそう♪
チューブスライダーやスポーツクライミングは大野川の堤防上部に作られた展望ゾーンにあります。
高低差を利用して作られたローラースライダーやチューブスライダーはとっても迫力がありました。
私も滑ってみましたが、特にローラースライダーがジェットコースターのようで結構怖い‥。
子供たちはここのローラースライダーが大好きで、何度も滑って大笑いしています♪
スポーツクライミングは結構本格的で、我が子は運動大好きですが苦戦していました。
他にも小さな子供が遊べる、カラフルな小型の遊具も揃っています♪
小さめの滑り台や砂場などがあり、小学校に入る前くらいの子供がよく遊んでいます。
他にも、大人も体を動かして楽しめる健康アスレチック遊具があり、ここも子供たちに大人気!
健康を考えたアスレチックで、リングスルーステップやバランスロード、雲梯など全部で10個の遊具があります。
全て体験すると私は息が上がり、出来ないものもありショックを受けました。
特に雲梯は自信があったんですが、全くできず子供たちに笑われました。
体を思い切り動かす機会がない方は、是非体験してみて下さいね!

運動不足解消になりますよ。
鶴崎スポーツパークの他の施設
鶴崎スポーツパークには他にも施設があります。
• 球場
• テニスコート
球場の広さは約9,000平方メートルで軟式野球やソフトボール・グラウンドゴルフやゲートボールに利用出来ます。
テニスコートは人工芝で5面あります。
利用してみたい方は予約が出来るので、スポーツ振興課に問い合わせてみて下さい。
【 スポーツ振興課 】
鶴崎スポーツパークには自動販売機が設置していませんが、水飲み場があります。
水飲み場の近くに屋根付きのベンチがあるので、疲れた時や休憩する時はここで休むことが出来ます。
比較的大きいですが、土日など休日は入れないこともあります。
それぞれ遊具の近くに大きな木があるので、親は木陰に入って休憩も出来ます。
徒歩では遠いですが、車で行けば5分ほどのところに周辺にコンビニやスーパーマーケットもあります。
喉が渇いたりお腹が空いたときにも便利です。
トイレは多目的トイレがあり、おむつ替えシートもあります。
ベビーカーを持っていく人は、展望遊具や草スキーが出来る土手以外は比較的傾斜の少ない公園ですので移動は楽です。

子連れにやさしい施設です。
鶴崎スポーツパークに持っていった方が良いもの
鶴崎スポーツパークに持っていくと、より楽しめるものをご紹介します。
• 草スキー用ソリ
• ボール
• レジャーシートや簡易テント
• 水筒とタオル
鶴崎スポーツ公演には草スキーが出来る芝生の傾斜があるので、ここでよく子供たちが草スキーをしています。
貸し出しはしていないので、自分でソリを持っていくと子供たちがより楽しめます。
芝生の開けた場所があるので、ボールを持っていくと子供たちが遊具に飽きてしまっても大丈夫♪

我が家は必ず
ボールを持っていきます!
レジャーシートは、子供たちがはしゃぎ過ぎて疲れた時に休憩出来るので必ず持っていきます。
簡易テントがあればさらに良いですね!
鶴崎スポーツパークは自動販売機がないので、我が家は水筒を持っていきます。
タオルは水飲み場を利用するとき、水で濡れてしまうことがあるので持っていくことをお勧めします!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は鶴崎スポーツパークについてご紹介しました。
まとめると、
- 和船コンビネーション遊具は子供たちが大興奮するくらい楽しい遊具がいっぱい
- 展望エリアにはローラースライダーやチューブスライダーなど遊具がたくさん
- 小さな子供も遊べる遊具も充実
- 鶴崎スポーツパークの近くに自動販売機やコンビニなどがないので、行かれる際はあらかじめ用意していくと安心
- ボールや草スキーを持っていくと遊具で飽きたときにも遊べて便利
鶴崎スポーツパークは遊具もたくさんあり、子供達が大好きな公園です。
川も近く散歩コースにもお勧めです。
是非、行ってみて下さい!
この記事がお役に立てると幸いです(^^♪