チョコレートが食べたいけど、
- ダイエット中だから
- 食べ過ぎてしまうから
などの理由で、食べるのを我慢している人は少なくはないと思います。

私も実はその一人です。
チョコレートが大好きで、気を付けないと食べ過ぎてしまいます。
そんな時、見つけたのがこのスイーツ。
トム&ルーク フルーツ&ナッツスナックボールチョコレートといってデーツにカカオとアーモンドとココナッツを混ぜて作った健康派のスナックです。
最初の出会いはコンビニ。
その時は3個入りの小包装されたものを見つけたのですが、その後スーパーマーケットの成城石井で8個入りのものを見つけました。
それからは、ずっとリピーターです。
今回は、健康を気にする人たちにピッタリなこの優秀スイーツをご紹介します。
この記事を読み終えると、ダイエット中でも食べられるチョコレートが分かり、我慢しなくて良くなりますよ!
ダイエット中のチョコレートのおすすめは?
先程もお伝えしましたが、ダイエット中のチョコレートのおすすめは、トム&ルーク フルーツ&ナッツスナックチョコレートです。
トム&ルーク フルーツ&ナッツスナックボールチョコレートとは、ニュージーランドで人気のスポーツトレーナーであるトムが、有名カフェのシェフのルークと一緒にプロデュースしたスイーツです。
食べ物が身体の燃料として大切な役目を果たすと考えたトムが、食べ物アレルギーの子供を持つルークと一緒に自然な素材で栄養価が高いお菓子を作りました。
それをカフェで販売し始めたことで、トム&ルークのブランド設立になりました。
彼らは、気にするべきはカロリーではなく、身体に良い原材料であることだと考えました。
スーパーフルーツと言われるドライデーツにカカオ、アーモンド、そしてココナッツを混ぜてボール状にしました。
それがこの、フルーツ&ナッツスナックボールチョコレートです。
こちらは動物性食品を摂らないビーガンの人でも楽しめるように、動物性食品は使っていません。
また、精製したためにミネラルなどの栄養素が無くなった精製砂糖も使わず、小麦も入っていません。
健康に良くて美味しいということで、日本ではモデルの富永愛さんもお気に入りとSNSで話題に上がっていました。

さすが!
モデルさんは身体に良いと
されるものには敏感ですね。
トム&ルーク フルーツ&ナッツスナックチョコレートの4つのフレーバー
さて、トム&ルーク フルーツ&ナッツスナックチョコレートには、フレーバー( 味 )が4つあるのもうれしいです。
【 トム&ルーク フルーツ&ナッツスナックチョコレート4つのフレーバー 】
- オリジナル
- ダークオレンジ
- ダークイチゴ
- そしてダークミント
オレンジやイチゴのフレーバーに関しては、やはり健康重視のお菓子ということで、果物の皮やピューレ、果汁を使っています。
香料も入っていますが、原材料表示の最後にあるので微量ということでしょう。
まずオリジナルを食べてみると、まるでダークチョコレートを食べているようなほろ苦さと、口に入れた時にゆっくり溶けていく感じがあります。
溶けるといってもゆっくり味わえるし、噛みごたえもあるので、正直一個でもしっかり満足出来ます。
またダークオレンジを食べてみると、びっくりのオレンジの風味が口いっぱいに広がります。
残念ながらまだイチゴとミントは試していないのですが、次回はぜひ試してみたいと思います。
今話題の夏用のガードルがあるのをご存じですか?
トム&ルーク フルーツ&ナッツスナックチョコレートはどこで買えるの?
先に書いたように、私が最初にフルーツ&ナッツスナックボールチョコレートに出会ったのはセブンイレブンでした。
コンビニに売っていたものは3個入りだったのですが、価格は201円( 税込 )でした。
成城石井で見つけたものは8個入りのもので、こちらの価格は506円( 税込 )です。
その後にスーパーマーケットの成城石井で見かけるようになったのですが、アマゾンをはじめ、楽天市場やYahooショッピングなどの大手ネットショッピングで手に入れることもできます。
成城石井のネットショッピングでもご購入が可能ですが、88g×3個という組み合わせになります。
Tom and Luke フルーツ&ナッツ オリジナル 88g×3個
またニュージーランドで1983年に二人の兄弟が設立したクッキー専門店のクッキータイムでもオンラインで扱っています。
このクッキータイムから注文すると、通常送料は全国一律650円ですが( 3000円以上の注文の場合、送料無料 )、ヤマト運輸のネコポス対象製品は送料無料なのがうれしいです。
トム&ルーク フルーツ&ナッツスナックチョコレートの砂糖の代わりのデーツ
トム&ルーク フルーツ&ナッツスナックチョコレートの、原材料としてメインに使われているのが、デーツというドライフルーツです。
甘味としては、デーツ以外は使われていません。
もちろん、人口甘味料も使われていません。
デーツとは、ヤシ科の「 ナツメヤシ 」の実です。
中近東諸国では、代表的な果実として人々が日常的に食べている天然のドライフルーツです。
イスラム教徒の人たちが、ラマダン( 断食月 )が明けてまず口にするのが、デーツと言われるほど彼らには欠かせない食べ物です。
それは黒糖や干し柿に似たコク深い甘さがあるため、スイーツの代わりとして人気なんです。
私が以前、職場でいただいたエジプトのお菓子も、デーツとハチミツがたっぷり使われていたのを思い出しました。
デーツは、食物繊維やカリウムが豊富で栄養価が高いスーパーフードです。
昔は美の象徴として、有名なエジプトのクレオパトラも好んで食べていたとされています。
また甘味が強いのに、GI値が低いために血糖値が上昇しづらいのもうれしい点です。
そしてカロリーに関しては、一つの実( 20g程度 )が53kcalであるため、罪悪感なく食べられるフルーツなのです。
便通改善、ストレス緩和、むくみの解消、糖質の代謝など、デーツはその豊富な栄養素が見事に体内でその効果を発揮してくれます。
上記以外にもデーツには以下の効果が期待出来ます。
- 骨粗しょう症の予防
- 免疫力アップ
- 心血管疾患の予防
スーパーフルーツと言われるのは納得ですね。
ちなみに私も、このデーツにナッツなどを組み合わせて、コーヒーと一緒に楽しむことがよくあります。
まとめ
デーツに、食物繊維が豊富なカカオマスや同じくスーパーフルーツであるココナッツ。
更に、同じく栄養価の高いアーモンドなどを混ぜたのが、このトム&ルーク フルーツ&ナッツスナックボールチョコレートです。
上記で分かるように、身体に良いとされるものがこれでもかと入っています。
またメインとされるデーツが、罪悪感なしで食べられるフルーツだからか、このスナックボールのパッケージにも「 ギルトフリー 」、つまり罪悪感なしとあります。
食べても罪悪感はないよ!ということでしょう。
ダイエット中の、3時のおやつにぴったりです。
このほろ苦い甘さが、何といってもコーヒーに合うのです!
罪悪感なくお茶の時間を楽しんで、同時に栄養がしっかり摂れるのはうれしいことです。
だからといって食べ過ぎはダメですよ。
これを食べたからと言って、お食事をおろそかにするということはなきように。
⇒緑茶と砂糖とレモンでダイエットになるの⁉その驚きの方法に迫ります
⇒緑茶コーヒーダイエットの口コミはどう?皆の声を集めてみました!
⇒「焼き芋ダイエットは太る」というのは間違い?その真実を徹底検証!
この記事がお役に立てば幸いです(^^♪