iPhoneイヤホンの有線のおすすめ!最近の人気イヤホンをご紹介

スポンサーリンク
この記事は約5分で読めます。
  • iPhoneで使える有線のイヤホンのおすすめが知りたい
  • 最近の人気の有線イヤホンが知りたい
  • 有線イヤホンのおすすめのメーカーはどこ?

この記事では、このような悩みを解決します。

 

はるか
はるか

無くしづらいので、

有線イヤホンもいいですよね!

 

最近ではイヤホンといえば、無線のワイヤレスイヤホンが人気が高いです。

 

無線のイヤホンは線の絡まりがなく、使い勝手もいいのでいいですよね。

 

ただ、やはりワイヤレスイヤホンの欠点は、イヤホンの紛失ではないでしょうか?

 

その分線があるので有線のイヤホンは無くしづらく、使うのも設定要らずで楽なのがいいところですよね!

 

実は、iPhoneの有線イヤホンのおすすめのメーカーは数が少ないんです。

 

なぜなら、iPhone7以降だとlightningケーブルタイプのイヤホンしか使えないからです。

 

   本記事の内容

  • iPhoneイヤホンの有線のおすすめ
  • イヤホンのおすすめのメーカーは?有線タイプのものをご紹介

iPhone6までなら基本的に、イヤホンジャックタイプならどれでも使えます。

 

今回はiPhone7以降で使える、おすすめの有線イヤホンを紹介します。

 

記事の信頼性

  • Amazonや楽天等の商品の口コミを参考にしています

この記事を読み終えると、iPhoneで使える有線イヤホンのおすすめが分かるようになります。

 

では早速みていきましょう。

 



『スマホグッズならHameeへ!』

iPhoneイヤホンの有線のおすすめ

iPhoneのイヤホン

iPhone7以降では、イヤホンジャックが廃止になったので使えるのはlightningケーブルタイプのみです。

 

lightningケーブルタイプのイヤホンはiPhoneの為に作られているので、比較的どれも使いやすくなっています。

 

その中でもまずは、iPhone購入時に付属するイヤホンを使ってみてください。

 

Ear podsという名前のイヤホンです。

 

今まで使わずに箱に入れたままにしている人は勿体無いくらい、とてもいいイヤホンです。

 

はるか
はるか

音質も良く、

特にしっかりと低音が聞こえます。

 

またマイク機能や音量調整等もできるリモコンが、イヤホンのコードについているのでとても便利です。

 

購入すると3000円程の価格ですが、同じ金額を出した時にこのイヤホン以上の物は少ないと言われています。

 

このイヤホンを使ってみて、物足りない方や付け心地が気に入らない人は違うイヤホンを検討してみてもいいと思います。

 

イヤホンのおすすめのメーカーは?有線タイプのものをご紹介

イヤホンとスマホ

Ear podsでは満足できない方へのおすすめのメーカーを2つ紹介します。

  1. Maman
  2. ラディウス

それでは順番にみていきましょう。

 

①Maman

MamanはEar podsに近い使用感ですが、耳へのフィット感が良いカナル型になります。

 

イヤーパーツもS、M、Lの3種類あるので耳に合わせやすいです。

 

Apple社の公式認定品の為、イヤホンについているリモコンでの操作も問題なく行えます。

 

Ear pods自体の音質は好きだけど、耳に合わなかったという方にはとてもおすすめのイヤホンです。

 

有線イヤホンのデメリットの線の絡まりも、イヤホンの左右が磁石でくっつくようになっているので絡まりづらくなっています。

 

②ラディウスHP-NX30

ラディウスは金額が1万円程しますが、とても使いやすいイヤホンになります。

 

まず、耳に合わせやすいカナル型のイヤホンです。

 

耳にしっかりフィットするので、音の迫力があります。

 

また、音質にも大変こだわっているので低音も迫力があり、ジャズやクラシックを聞く方にもおすすめのイヤホンです。

 

そして、1番の特徴がイヤホンのケーブルにiPhoneの充電ケーブルを繋ぐことができるんです!

 

通常有線イヤホンを使って音楽を聞く場合には、充電ができません。

 

ただ、ラディウスの場合は使いながら充電ができるので、長時間の動画を見たい時や長時間のリモート会議などでは大活躍です。

 

少し金額は高くなりますが、使用感も利便性も良いのでおすすめですよ!

 

 

イヤホンは価格が上がると、本当に感動するくらい音が違います。

 

使う用途にもよりますが、買って後悔したくないなって方は、ラディウスは間違いないですよ♪

 

まとめ

まとめ

いかがだったでしょうか?

まとめると、

  • iPhoneの有線イヤホンはEar podsがおすすめ
  • Ear podsで満足できない人におすすめのイヤホンのメーカーは2つ①Maman②ラディウス
  • MamanはEar podsの着け心地が気に入らない人におすすめ
  • ラディウスは音質と着け心地の両方にこだわりたい人におすすめ
  • ラディウスは使用中のiPhoneの充電が可能な為長時間の使用に向いている

もともとiPhoneについてくるEar podsもとても高性能ですが、自分好みの物を探すのもいいですね!

 

是非使用目的に合うイヤホンを見つけてみてください。

 

この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪

【 人気ブログランキング 】

ブログランキングに参加中です。

応援して頂けると嬉しいです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
モバイル
じろーパパの見聞録
タイトルとURLをコピーしました