
- Phoneのイヤホンのおすすめが知りたい
- 安いワイヤレスイヤホンのおすすめが知りたい
- Amazonで買える人気なワイヤレスイヤホンが知りたい
この記事では、このような悩みを解決します。

私は家事をする時にワイヤレスイヤホンを使っています。
今は携帯で音楽を聴いたり動画を観るのが当たり前な時代です。
昔はコードありのイヤホンが主流でしたが、現在はワイヤレスイヤホンが人気です。
線がない為収納がコンパクトで、見た目もすっきりして見えるのがいいですよね。
実は、iphoneのイヤホンのおすすめは、2,000円以上の商品なんです。
なぜならiphoneのイヤホンで2,000円以上の商品は、各メーカーが音質もこだわって造っているからです。
本記事の内容
- iPhoneのワイヤレスイヤホンのおすすめ!コスパ最強3選
- iPhoneのワイヤレスイヤホンをAmazonで買うならコレ!
イヤホンにもこだわると色々あります。
高音、低音を綺麗に聴きたい人のためのイヤホンや、充電の持ちが良いもの等様々です。
性能だけでなく、見た目を重視して選ぶのも良いですね!
記事の信頼性
- Amazonで口コミのいいものを選んでいます
この記事を読み終えると、iPhoneで使えるコスパのいいワイヤレスイヤホンが分かります。
では早速みていきましょう。

iPhoneのワイヤレスイヤホンのおすすめ!コスパ最強3選
ワイヤレスイヤホンを探すと金額もピンキリで、商品も沢山あるのでどれがいいのか分からない人が多いと思います。
実際安いものだと1000円以下で買うことも出来ます。
とりあえず音が聞こえれば何でもい良いという人にはそれでも良いですね。
ただ、好きな音楽や動画をより楽しみたいという方には物足りない音質になります。
やはりある程度良い音質にこだわると、2000円以上のワイヤレスイヤホンがおすすめです。
今回はコスパの良いおすすめの3つのワイヤレスイヤホンを紹介します。
ariver
こちらの魅力は今回紹介する中では1番安価な、2000円台で購入出来る事です。
安価ですが非常に機能性に優れています。
付属の専用ケースからイヤホンを取り出すと、すぐに携帯のBluetoothと接続されるのですぐに音楽を聴くことが出来ます。
また設定も、専用のアプリ等は必要なく簡単に行えます。
音質に関しては、高音が綺麗に聞こえ迫力ある音が楽しめます。
デメリットとしては、若干低音の響きが高音と比べると弱いところです。
Nroae
こちらはAmazonでも特に人気の商品です。
人気の理由は、音質の良さとバッテリー残量がケースに表示される事です。
バッテリー残量がすぐに分かるので、音楽を聴きたいのに充電がなくて聴けないという事を防ぐことが出来ます。
音質に関しても、ノイズが入る事がなくクリアに聴く事が出来ます。
デメリットとしては、イヤホン部分がワンサイズなので耳の小さな方には合い辛い可能性があります。
Anker Soundcore Liberty Neo 2
こちらはバッテリーで有名なAnkerが出しているイヤホンです。
Ankerがだしているだけあり、イヤホン本体の連続再生時間はなんと10時間です!
さらに充電ケースと合わせると40時間の再生が可能です。
また、イヤホン部分の付属パーツがあるため自分の耳に1番フィットするサイズに調整することが出来ます。
着けていてずれにくいので、運動中につけたい方におすすめです。
デメリットとしては、若干携帯との接続が弱いという点です。
いくつかそのような口コミを見かけたので、有線のイヤホンと同じく音が絶対に止まらない物が欲しい方には不向きかもしれません。
5千円前後で購入することのできる、コスパのいいワイヤレスイヤホンはこの3つです。
ワイヤレスイヤホンだと小さいが故に無くしてしまう人も多いですが、この金額なら無くしてしまった時も少し諦めがつくのではないでしょうか。
初めてワイヤレスイヤホンを使うから、使い心地が心配という方にもおすすめです。
iPhoneワイヤレスイヤホンをAmazonで買うならコレ!
Amazonには普段お店に並んでいないような商品も沢山あります。
今回はその中から、特に私がおすすめのワイヤレスイヤホンを1つご紹介します。
JBL WAVE100 TWS 完全ワイヤレスイヤホンです。
こちらのワイヤレスイヤホンはとにかく音質が良いです。
特に低音の響きがよく、音がクリアでパワフルなので、ロックやEDMを聴くのにおすすめです。
そして驚きなのが、なんと収納ケースには蓋がないんです!
蓋はありませんが、しっかりと磁石でくっついているので、手で外さないと取れる事はありません。
蓋がない事で、イヤホンをつけたい時にすぐに取り出すことが出来ます。
そして、こちらは見た目がとにかくシンプルでスタイリッシュです。
色は4色展開でブラック、ブルー、アイボリー、パープルとなっています。
どの色も、ファッションの邪魔になりづらく着けやすい色になっています。
顔まわりは人からよく見られるので、お洒落なワイヤレスイヤホンだといいですよね!
また金額もAmazonだと5000円台で購入可能です。
1万円以内で購入できるワイヤレスイヤホンだと、JBL WAVE100 TWS 完全ワイヤレスイヤホンを選んでけば間違いないです。

まとめ
いかがだったでしょうか?
まとめると、
- ワイヤレスイヤホンを買うなら2000円以上の物がおすすめ
- コスパの良い3選
①ariver
②Nroae
③Anker Soundcore Liberty Neo 2 - Amazonで買うことのできるワイヤレスイヤホンはJBL WAVE100 TWSがおすすめ
- JBLはロックやEDMを聞く人に特におすすめ
- 音質のいい使いやすいワイヤレスイヤホンはAmazonだと5000円前後で購入出来る
最近だと音楽を聴く以外にも、リモート会議やリモート授業などで長時間使用する人も増えています。
ワイヤレスイヤホンは線がない分軽くて耳への負担が少なく、デバイスと少し離れた場所でも使用出来ることも魅力の一つですね。
自分に合うワイヤレスイヤホンが見つかると良いですね!
この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪