ファスナーって英語から日本語に訳すとどうなるの?果たして正解は?

スポンサーリンク
この記事は約7分で読めます。
  • ファスナーの英語から日本語への訳し方を知りたい
  • ファスナーは英語でどんな意味だろう?
  • ファスナーは英語で訳すと動詞はどうなるだろう?

この記事では、このような悩みを解決します。

 

はるか
はるか

ファスナーってカタカナ表記ですが、

英語だとどうなるのか気になります。

 

ファスナー、ジーパン、フリーサイズなど、カタカナで表記される言葉はたくさんあります。

 

このような言葉を英語から日本語に訳す場合、どのように訳すのか迷いますね。

 

あなたはファスナーの意味をご存じでしょうか?

 

実は、ファスナーって「 留め金具 」「 クリップ 」「 ネジ 」「 ボルト 」「 止めるもの 」「 ファスナー 」というたくさんの意味があるのです!

 

なぜなら、ファスナーはファスン( fasten )「 しっかり閉める 」「 結びつける 」「 ~を留める 」という動詞からきているからです。

 

   本記事の内容

  • ファスナーは英語でどんな意味か
  • ファスナーは英語で訳すと動詞はどうなる?

日本には日本人の勘違いなどで作られた、カタカナ表記の和製英語がたくさんあります。

 

そこで、ファスナーについて調べてみました。(^-^)

 

記事の信頼性

  • 海外在住者の英会話ブログを参照
  • 日常で英会話を使用している方の実体験ブログを参照

和製英語は英語圏では伝わらないので、注意してください。

 

この記事を読み終えると、ファスナーの意味が分かり英語で訳すことができるようになります。

 

では早速みていきましょう。

 

 ファスナーは英語でどんな意味か

ジップの英語

ファスナー( fastener )は、英語で次のような意味があります。

 

  • 留め金具
  • クリップ
  • ネジ
  • ボルト
  • 止めるもの
  • ファスナー

例文:Many food packages come with fasteners so you can close them again.

 

( 多くの食べ物の容器はファスナーがあるので、再び閉めることができる。)

 

例文:The fastener’s strength properties decline with an elevation in temperature.

 

( ボルトの強度は温度の上昇と共に低下します。)

 

 

ファスナー( fastener )は日本では狭い意味ですが、英語での意味は広いですね。

 

ちなみにチャックやファスナーの由来についてはコチラの記事で解説しています。

 

次のような言葉もfastenerに含まれています。

 

Fastenerの中に含まれている言葉

  • チャック:zipper/zip
  • マジックテープ:velcro
  • スナップボタン:snap , snap fastener , press stud
  • ボタン:button
  • ホック:hook and eye

 

はるか
はるか

英語ではいろんな意味がありビックリです!

 

 

日本で使う意味のファスナーは、英語では次のようになります。

 

1.「 zipper 」   ・・・ アメリカをはじめ世界中で使用

 

例文:It looks like the zipper on your bag is broken.

 

( カバンのファスナー壊れているみたいだけど )

 

 

2.「 zip fastener 」 ・・・ アメリカをはじめ世界中で使用

 

例文:Special zip fastener bags.

 

( 特別なファスナーバッグ )

 

3.「 slide fastener 」・・・ イギリスをはじめ世界中で使用

 

例文:article with slide fastener

 

( スライドファスナー付き物品 )

 

4.「 zip 」     ・・・ ニュージーランド英語圏で使用

 

例文:unzip

 

( ファスナーを開ける )

 

5.「fly」     ・・・ ズボンのチャックの前あき部分に使用

 

例文:your fly is open.

 

( ズボンのファスナー開いているよ )

 

また、ファスナーが口に似ているため、「 口を閉める 」「 黙る 」といった意味もあります。

 

例文:zip your lip.

 

( お口チャック! )

 

ファスナーを英語から日本語に訳す時は、文章全体を把握して適切な言葉に訳しましょう。

 

 

 ファスナーは英語で訳すと動詞はどうなる?

英語の動詞で悩む

ファスナー( fastener )は英語で訳すと動詞はファスン( fasten )です。

 

ファスン( fasten ):動詞 「 しっかり閉める 」「 結びつける」「 ~を留める 」

 

ファスナー( fastener ):名詞 ファスン( fasten )にerを付けて「 しっかり留めるもの 」

 

例文:Fasten your seatbelt.

 

( シートベルトを締めて )

 

動詞とは、物事の動作や状態などを表す語です。

 

終止形が「~う」で終わると覚えておきましょう。

 

まとめ

まとめ

いかがだったでしょうか?

まとめると、

  • ファスナー( fastener )は英語で次のような意味です
  • 「 留め金具 」
  • 「 クリップ 」
  • 「 ネジ 」
  • 「 ボルト 」
  • 「 止めるもの 」
  • ファスナー
  • ファスナー( fastener )は日本では狭い意味ですが、英語での意味は広いです
  • ファスナー( fastener )は英語で訳すと動詞はファスン( fasten )です
  • ファスン( fasten ):動詞「 しっかり閉める 」「 結びつける」「 ~を留める 」
  • ファスナー( fastener ):名詞 ファスン( fasten )にerを付けて「 しっかり留めるもの 」

ファスナーについて調べてみたところ、日本には和製英語がたくさんあることが分かりました。

 

知らずに英会話で使っていると、誤解が生じる場合もあるので覚えておきましょうね。

 

ファスナーの意味と訳し方を知ったあなたは、さっそく英語の勉強に活かしてください。

 

意味と訳し方を覚えれば、英語の勉強が楽しくなりますよ。

 

この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪

【 人気ブログランキング 】

ブログランキングに参加中です。

応援して頂けると嬉しいです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑学
じろーパパの見聞録
タイトルとURLをコピーしました