書き初めの言葉を小学生のために紹介!学年に合わせた課題3選!

スポンサーリンク
この記事は約6分で読めます。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
  • 書き初めの課題が特に指定されず、宿題が始められない
  • 小学生低学年向けの書き初めの言葉を知りたい!
  • 小学生高学年向けの書き初めの言葉を知りたい!

この記事では、このような悩みを解決します。

 

じろーパパ
じろーパパ

書き初めの宿題で、

小学生向きの言葉を選ぶのって難しいですよね~。

 

早いもので、1年の締めくくりの月である12月が近づいてきました。

 

12月と言えば冬休み!

 

冬休みと言えば宿題!

 

毎年恒例の書き初めの宿題が出ますね。

 

書き初めの宿題で課題が特に指定されない場合、なかなか書き始める事が出来ません。

 

「 どんな言葉がいいの? 」

 

「 何文字で書くの? 」

 

など、言葉選びに時間がかかりませんか?

 

実は、書き初めの言葉は、小学生の学年に合わせた課題3選から選べば迷わないのです!

 

なぜなら、小学生の学年に合わせた言葉と文字数があるからです。

 

   本記事の内容

  • 書き初めの言葉で小学生低学年向け
  • 書き初めの言葉で小学生高学年向け

小学生でも6学年あり、学年ごとに書き初めのレベルも変わってきます。

 

そこで、書き初めの言葉で小学生の学年に合わせた課題を調べてみました(^-^)

 

ちょっとしたことですが、こういうことを知っておくと知識の幅が広がりますよ♪

 

記事の信頼性

  • 書道経験者が学年別のおすすめ言葉を公表している
  • 書道展やコンクールで見る言葉がおすすめ

この記事を読み終えると、書き初めに向いている言葉が分かり、小学生の学年に合わせた課題を選ぶ事が出来ます。

 

では早速みていきましょう。

 

スポンサーリンク

書き初めの言葉で小学生低学年向け

習字

書き初めの言葉で小学生低学年向けの文字数は次の通りです。

  • 1~2年生・・・ひらがなやカタカナで2~3文字
  • 3年生・・・漢字2文字、漢字とひらがなの3~4文字

 

書き初めの言葉で小学生低学年向け課題3選をご紹介します。

  1. 課題1:お正月に関する言葉
  2. 課題2:冬や自然に関する言葉
  3. 課題3:自分自身に関する言葉( 抱負や願い )

 

それでは、課題ごとに見ていきましょう。

 

課題1:お正月に関する言葉

  • まつ
  • たけ
  • うま、たつ、うし、とら( 年の干支 )
  • はつひ
  • カルタ
  • こうま、うさぎ、ひつじ( 年の干支 )
  • 元日
  • 朝日
  • はつ春
  • うめの花

 

課題2:冬や自然に関する言葉

  • そら
  • にじ
  • あさひ
  • さくら
  • 大空
  • 冬山
  • はる風
  • ふじ山
  • 雪だるま
  • ふゆの朝

 

課題3:自分自身に関する言葉( 抱負や願い )

  • ゆめ
  • こども
  • げんき
  • みらい
  • 前進
  • 生きる
  • 友だち
  • やる気
  • つよい心
  • わかい力

 

じろーパパ
じろーパパ

太い線で元気よくのびのび書くことが、

低学年のポイントですよ。

 

ひらがなは縦長の字の方が、バランスが取りやすいです。

 

丸みがある「 あ 」「 め 」などより、「 う 」「 け 」「 ま 」などの縦長の字を選ぶ。

 

漢字は画数が多い方が、バランス良く見えます。

 

漢字よりひらがなを少し小さめに書き、全体のバランスをとりましょう。

 

スポンサーリンク

書き初めの言葉で小学生高学年向け

干支

書き初めの言葉で小学生高学年向けの文字数は次の通りです。

  • 4年生・・・漢字2文字、漢字とひらがなの3~4文字
  • 5~6年生・・・漢字4文字、ひらがなが1つ入った4文字

 

書き初めの言葉で小学生高学年向け課題3選をご紹介します。

  1. 課題1:お正月に関する言葉
  2. 課題2:冬や自然に関する言葉
  3. 課題3:自分自身に関する言葉( 抱負や願い )

 

それでは、課題ごとに見ていきましょう。

 

課題1:お正月に関する言葉

  • 新年
  • 新春
  • 初夢
  • お年玉
  • 新しい年
  • 初日の出
  • 新春の朝
  • 謹賀新年
  • 恭賀新年
  • 新春到来

 

課題2:冬や自然に関する言葉

  • 初雪
  • 若草
  • 白い雪
  • 冬の朝
  • 雪明かり
  • 晴れた空
  • 日本晴れ
  • 春待つ心
  • 花鳥風月
  • 風林火山

 

課題3:自分自身に関する言葉( 抱負や願い )

  • 大志
  • 若い力
  • 美しい心
  • 希望の朝
  • 強い意志
  • 一期一会
  • 文武両道
  • 早寝早起
  • 有言実行
  • 正々堂々

 

じろーパパ
じろーパパ

言葉の意味を理解して書くことが、

高学年のポイントですよ。

高学年は漢字が増えるので、バランスが取りやすい画数の多い漢字を選び丁寧に書きます。

 

今年の抱負や願いを込めた四字熟語もおすすめです。

 

漢字よりひらがなを少し小さめに書き、全体のバランスをとりましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

いかがだったでしょうか?

まとめると、

  • 書き初めの言葉で小学生低学年向けの文字数は次の通りです
  1. 1~2年生・・・ひらがなやカタカナで2~3文字
  2. 3年生・・・漢字2文字、漢字とひらがなの3~4文字
  • 書き初めの言葉で小学生高学年向けの文字数は次の通りです
  1. 4年生・・・漢字2文字、漢字とひらがなの3~4文字
  2. 5~6年生・・・漢字4文字、ひらがなが1つ入った4文字
  • 書き初めの言葉で小学生低学年向け/高学年向け課題3選
  1. 課題1:お正月に関する言葉
  2. 課題2:冬や自然に関する言葉
  3. 課題3:自分自身に関する言葉( 抱負や願い )
  • 太い線で元気よくのびのび書くことが、低学年のポイント
  • 言葉の意味を理解して書くことが、高学年のポイント
  • ひらがなは縦長の字の方が、バランスが取りやすい
  • 漢字は画数が多い方が、バランス良く見える
  • 漢字よりひらがなを少し小さめに書き、全体のバランスをとる
  • 名前も作品の一部なので丁寧に書く

書き初めの言葉は、学校で習った漢字を選ぶことも重要です。

 

そして最後に書いて完成となる名前!

 

名前も作品の一部なので丁寧に書きましょう。

 

1月2日に書き初めを書くと、事始めとして一年間うまくいくと言われています。

 

宿題を終えたら、残りの冬休みも安全に楽しく過ごして下さいね。

 

この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪

【 人気ブログランキング 】

ブログランキングに参加中です。

応援して頂けると嬉しいです!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑学
タイトルとURLをコピーしました