日焼け止めの塗り方のコツ!顔の老化を防ぐ正しい方法を徹底解説!

この記事は約6分で読めます。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。
※このブログでは、プロモーション広告を利用しています。

スポンサーリンク
 

  • 日焼け止めを顔に塗るときの順番は?
  • 日焼け止めを赤ちゃんの顔に塗るときの注意点は?

この記事では、このような悩みを解決します。

 

じろーパパ
じろーパパ

私も適当に塗ってしまって一部が日焼けしてしまったことがあります。

 

紫外線対策の代名詞と言えば「 日焼け止めクリーム 」。

 

腕や首なんかは感覚で塗れますが、顔に塗る時にどうやって塗っていいか分からない方が多いんですね。

 

顔に塗る場合、順番があるのか?

 

同時に化粧をする場合は、どうしたら良いの?

 

このように腕や首と違って、顔となると塗り方に悩む方が多いんです。

 

実は、日焼け止めを顔に塗るときには、正しい順番があるのです!

 

なぜなら、正しい順番で塗ることで、日焼け止めの効果を最大限に引き出せるからです。

 

 

   本記事の内容

  • 日焼け止めの塗り方~顔はこの順番に塗ろう
  • 日焼け止めの塗り方~顔だけでも赤ちゃんに塗ってあげて!

あとで後悔しないように、正しく日焼け止めを使いたいですよね。

 

また、赤ちゃんと外出するときにも、日焼け止めは必需品となります。

 

ちょっとしたことですが、こういうことを知っておくと知識の幅が広がりますよ♪

 

記事の信頼性

この記事を読み終えると、日焼けの失敗を少なくすることができます。

 

では早速みていきましょう。

 

\キャンペーン定期限定26%OFF!/


SNSで話題!芸能人・モデル・美容家さんも大絶賛!高保湿ミスト美容液

日焼け止めの塗り方~顔はこの順番に塗ろう

日焼け止め

日焼け止めを顔に塗るときには、次の順番で塗ることが大切です。

 

  1.  両頬
  2. おでこ
  3. あご

では、詳しく説明していきます!

 

まずは、日焼け止めを塗る前に化粧水や乳液でしっかり保湿ケアをしましょう。

 

SNSで話題!芸能人・モデル・美容家さんも大絶賛!高保湿ミスト美容液

 

日焼け止めクリームを指先に乗せ、両頬・おでこ・鼻・あごに適量をつけます。

【SPF50+ / PA+++】超低刺激だから日常使いのできる日焼け止めクリーム 【ロベクチン プレミアムUVディフェンス】

 

そして、顔の中心から外側に向かって伸ばしていきます。

日焼け止めを塗る女の子

指全体を使って大きく手を動かして塗ります。

 

再度重ね付けすると、塗り残しを防ぐことができ、まんべんなく塗りやすいです。

 

しっかり塗ったつもりでも、塗り忘れをしやすい箇所があります。

 

  1. 髪の生え際
  2. 小鼻のわき
  3. 眉間
  4. 首や首のうしろ

 

首は、ちょんちょん、と数か所に乗せて広げながら馴染ませます。

 

下から上に向かって手を動かすと、顔との隙間を埋めながら塗ることができます!

 

私は以前、なにも考えずに日焼け止めを塗ったことで、首の後ろが焼けて皮がむけてしまったことがあります。

 

効果を持続させるためにはこまめに塗りなおすことが大切で、2~3時間おきがベストとされています。

 

日焼け止めを塗ることで、メイク崩れが気になるときは、フェイスパウダーで押さえると肌に馴染みやすいですよ。

メイクをする女性

メイクをする場合は、以下の順番で塗ると、より効果が感じられます。

 

  1.  保湿液
  2. 日焼け止め
  3. 化粧下地
  4. ファンデーション

日焼け止めも、しっかり塗ってお出掛けする時と、お出かけ前にサッと塗っていく場合がありますよね。

 

時短メイクの場合は、化粧下地としても使える日焼け止めがおすすめです!

 

 

保水液で十分に保水した後、塗るだけで終わりますので短時間のお出掛けならこれで十分でしょう。

 

しかし、どうしても焼けたくない時は、やはりしっかり分けた方が効果は高いです。

 

長時間紫外線を浴びるような場面では、日焼け止めと化粧下地は分けた方が効果が高いです。

 

その日のコンディションや、準備にかけられる時間によって分けてもいいかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

日焼け止めの塗り方~顔だけでも赤ちゃんに塗ってあげて!

赤ちゃん

赤ちゃんと一緒にお出かけするときにも日焼け止めは必需品です!

 

大人用を薄く塗るよりも、ベビー用を使用することでより安全にお出かけできますよね。

 

赤ちゃんの顔への塗り方

4か所に分けて、ちょんちょんと乗せて顔全体に広げて塗ります。

 

  1.  額
  2. 鼻の頭
  3. ほっぺた

 

この工程を2回すると、塗り残しを防ぐことができます。

 

塗り忘れやすい場所

うっかり塗り忘れると、あとでトラブルになりかねないので注意が必要ですよね。

 

この3か所は塗り忘れることが多い場所です。

 

このように見てみるとわかりますが、大人の場合と同じですね!

 

汗をかいたりすると効果がなくなってしまうので、2時間おきくらいで塗りなおすのがベストです。

 

また、外から帰ってきたら、水で流すよりも石鹸でしっかり洗い流してあげることが大切!

 

大人よりも敏感なベビー肌はどうしても肌トラブルが起きやすいので、注意してあげると安心ですね。

 

【babybuba(ベビーブーバ)】公式オンラインストアはコチラ

日焼け止め

まとめ

まとめ

いかがだったでしょうか?

まとめると、

  • 日焼け止めは小分けに塗ることが大切
  • 2時間くらいでに塗りなおす
  • 赤ちゃんには「 ベビー用 」を使う
  • 日焼け止めを塗ったあとはきちんと落とす

日焼けしてから後悔しないように、先に対策することが大切ですね!

 

とくに、赤ちゃんの場合はトラブルが起きやすいので、注意してあげる必要があります。

 

以前は日焼け止めの塗り方で失敗した私ですが、これからは正しく日焼け止めを塗って対策をしていきたいと思います!

この記事が少しでもお役に立てば幸いです(^^♪

 

 

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました